2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月上旬に川西産が自力脱出していた記事をupしました。
そして2頭目がまた自力脱出してました~
国産オオクワ、、たくましいなぁ^^
本来の姿なんでしょうけどね♪
ふとまた暴れてるボトルがあるなぁと思って、捨てビンの準備をしていました。
そして、中身はどんな感じになってるんだろう??と思って、フタを開けてみたんです。
フタを開けた瞬間、マジびっくりです!もちろんクワガタを入れてるのですがそれを見た瞬間は別の生き物だと思って寒気がしたくらいです><
別の生き物がいるってことはありえないんですけどねぇ~~
そこにいるのは幼虫!って思いこんでいたので・・・
水が入っているヤカンだと思って持ち上げたら、実は空っぽで勢いよく上まで持ち上げてしまうというような・・・ドッキリ感^^
たとえがよくわからないって?♪
↓ フタを開けたら黒い物体 X が!!

↓ フタはなにげに脱出を試みた形跡ががっつりと残ってますね。穴の部分をだいぶ囓っていたようです・・・

見た感じではそんなにビッグサイズではなかったので、かるくノギスを当てただけですがだいたい48㎜upってところでした^^
自力脱出してきたってことはもう、ゼリーも食べるし成熟的にも近い将来にはブリードに使えるってことなんでしょうね~。。
そして2頭目がまた自力脱出してました~
国産オオクワ、、たくましいなぁ^^
本来の姿なんでしょうけどね♪
ふとまた暴れてるボトルがあるなぁと思って、捨てビンの準備をしていました。
そして、中身はどんな感じになってるんだろう??と思って、フタを開けてみたんです。
フタを開けた瞬間、マジびっくりです!もちろんクワガタを入れてるのですがそれを見た瞬間は別の生き物だと思って寒気がしたくらいです><
別の生き物がいるってことはありえないんですけどねぇ~~
そこにいるのは幼虫!って思いこんでいたので・・・
水が入っているヤカンだと思って持ち上げたら、実は空っぽで勢いよく上まで持ち上げてしまうというような・・・ドッキリ感^^
たとえがよくわからないって?♪
↓ フタを開けたら黒い物体 X が!!
↓ フタはなにげに脱出を試みた形跡ががっつりと残ってますね。穴の部分をだいぶ囓っていたようです・・・
見た感じではそんなにビッグサイズではなかったので、かるくノギスを当てただけですがだいたい48㎜upってところでした^^
自力脱出してきたってことはもう、ゼリーも食べるし成熟的にも近い将来にはブリードに使えるってことなんでしょうね~。。
PR
この記事にコメントする
修造さん、こんにちは!
コメントをありがとうございます♪
ですよね!
そこには幼虫がいるという先入観でいますから^^
マジで違うムシがいるのかと思いますよ(>_<)
しかし、放置で忘れていたのが逆にいいのかな?
たくましいですよね^^
部屋の温度は20℃前後なので、結局は冬とは違うということで出てきたんでしょうね・・・
羽化してると分かってれば寒い場所に置いていたのに><
ですよね!
そこには幼虫がいるという先入観でいますから^^
マジで違うムシがいるのかと思いますよ(>_<)
しかし、放置で忘れていたのが逆にいいのかな?
たくましいですよね^^
部屋の温度は20℃前後なので、結局は冬とは違うということで出てきたんでしょうね・・・
羽化してると分かってれば寒い場所に置いていたのに><
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索