忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



安いウッディ幼虫が大量に売れてますね (^-^)
ホントは何の幼虫だろう・・・


外気温もだいぶ暑くなってきましたので、休眠していたウッディ・カズミアエもそろそろミズゴケのなかを移動するようになってきて、かなり崩されてくる感じになりました~










改めて成虫の姿を見ると相場のイメージもあるせいなのか、かなり威圧感を感じます。。

大事にしたいところですね♪

しかし生き物ということには変わりないので、交尾前に死ぬことや交尾直後に死ぬこと等意表突かれたことに遭遇するかもしれません。

ブリードに期待は持ちたいですが、あまり神経質になっても突然死したりされたときショックなので、最悪なパターンも想定していきながらやろうと思っています。

ダメなときはダメでしょうからね~

期待するものほど急死することがあったりすもんでしょうね(-_-)

拍手[0回]

PR


関東内陸部は雨は降ってはいないものの、湿度がいつもよりあって蒸し暑いです・・・

ひでりんさんからいただいたドウイロクワガタ幼虫が無事に蛹になっていました。

このクワガタは成虫の姿は見たこともありませんが、順調に羽化までいってくれりゃそのクワガタの成虫を見ることができますね♪





そういえばベトナム産のクワガタたちが入荷されてるようですね。

うーん、、オーベルチュールシカが気になるが考えてるうちにもう売切れてしまうんでしょうね。

現在蛹してるオーベルチュールシカがいますが、また野外品をやってみたいという欲が・・・(+o+)
野外品は今だ!という時に買わないと乗り遅れるものなんですよね。

拍手[0回]



ウッディ幼虫、ボーリン幼虫を同じIDで出品地域を変えて連チャンで出品してるのを見かけます。

2種類合わせて100頭以上いくような勢いで幼虫を売ってるんではないでしょうかね?。

間違っても私は入札なんかしませんけどね (^-^)

よく言うでしょうけど、モノ(生き物含む)にはその時々の相場ってものがありますし、なんでその相場になるのかっていう理由もよく考えればあるようなことが多いですね。



そして我が家にて去年に羽化して休眠していたウエストウッディ原名亜種が活発になりました。

他の飼育者さんほど、大きなオスは羽化させられないけど時期が雌雄の時期が合えばいいくらいに思っています。




ブリードとしては心強い複数のメスが活動してきました。




オスが小ぶりな分、活動もメスに合ってきたのかな?なんて都合のいいようにとらえてます ♪







例によってアゴは、テープでぐるぐる巻きに^^


さあて、今期のウエストウッディ原名亜種は幼虫を残してくれるでしょうか・・・

そしてやっぱり心配なのがメスの材に対する好みと性格です。

わがままなメスはなぁにやっても高飛車です><


去年みたいにいい数を採れるようなことがあれば、卵の保管方法も一部パターンを変えてみるのも面白そうです。

拍手[0回]



いや~まいりましたね。

ゴロファ・ピサロのメスが活発になったので、いざ同居させてみた翌日にオスが死んでました・・・

生殖器出しっぱなしで死んでいたので、なにか体質に不良があったのでしょうかね。。

ということで、多分交尾もできてないと思いますし、ピサロの成虫はこの1ペアしかいなかったのでブリードはできませんから終了です><





サヨウナラ ピサロ




ゴロファ・スパサもメスが遅れて羽化してる(休眠中)成虫がいますが、元気なオスも我が家にはいませんので、たぶん次のブリードはムリでしょうね。

メスが活動する頃にオスの出品等を見かけたら考えたいと思います。

拍手[0回]



タイトル通りのちっちゃいクワガタのブリードをしてみたいと思います。ただ、お初なブリードなので幼虫を採れるかは不明です^^





メタリフェル・ホソアカですねん。

普段から連絡をいただいてるひでりんさんから送ってもらいました。


失敗したらごめんなさい (+o+)


そして、ゲルツルード・ノコギリも多分交尾したんだと思い込んでるので小ケースでセットを用意してみました。



しばらく潜っていて、姿が見えてなかったんですが食事しに出てきていたようなので^^

マットの深さを稼ぐために柔らかい材を埋め込んでおります。

このあとまた、姿を消しました。

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]