忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




自粛モードの中、自宅でできることといえば、まぁ限られてくるともいえるし見えなかったことも見えてやることも増えるし。な感じですかね。



2018年秋~2019年年明けにかけて誕生してるフォスルター・ニシの進行状態として、先行で蛹化したのを見つけました^^


ちょうど雌雄でした。別血なので血の入れ替えに使えそうですね(^^♪









さてさて奇形なく羽化してくれることを祈ります^^


拍手[1回]

PR
  

世間ではこの週末まで?がGWなのでしょうかね。うちは明日は出勤です。

コロナ渦中で、いろんな事業所が週末までGWとしてるのかと思いますけど。


小学校3年になった二女が「クワガタがフタについてるよ?」と言ってきたので、確認したら休眠していたはずのキヨタミが表面に出てきたようです。

3月下旬羽化だったので、まぁそんなもんでしょう^^


この個体、2018年7月に孵化した幼虫。なにげにのんびりきましたね。


のんびりきたわりにはさほど大型でもないようですが。

ずっとマットでの飼育でした。


先に羽化したオスに比べれば大きいです。

75㎜くらいありました。









とうことでエサを与えていきましょうかね^^




下記は、2020年1月に割出し作業を終わらせたはずの産卵セットです。

こちらはフォルスター原名です。

この休み期間に片付けようと放置していたのですが、ん?端材をよけてみたら幼虫がいました!


ん~~やはり割出しって、残ってる個体がいるものですね。




メス幼虫でした。

こちらもまたほかのフタマタ幼虫同様にマットにて飼育していきます。


拍手[1回]




去年のこの連休中ってこんなに天気がいい日がつづいていたっけ?

コロナ騒ぎじゃなければ、すごい有意義に使える連休になっていたのかもですね・・・



2019年9月に羽化していたサタンのメスがやっと動き回ってきたので、すでに動き回っているオスと同居させてみました^^


メスを先にケースに入れてる状態でオスを入れたら、数秒でオスがメスに反応しました ( ゚Д゚)

はや!!









メスが逃げるようなら後日にまた。。。なんてことを視野に入れてましたが。

まぁ数十分間この体勢でしたね~~


てことで、これでまたサタンを増やせるチャンスですね^^



で、この同居させたここはいつも用品を調達しに行ってるマット工場です。

前回、サタン幼虫のマット交換で自宅のマット在庫がゼロになってしまったので買いに来ました。

ついでに崩されてる状態のカワラ菌糸も~~







ババオウゴン幼虫に使いたい菌糸ですけど、暴れる前に間に合うかな~~^^




拍手[1回]

  



うおーーついに本業の休業体制が固まりつつあります><

娘たちと自宅待機は毎日となるとなにげにつらい ( 一一)



先日に、繭玉を少し壊してしまったブルメイスターホソクワガタが無事に蛹~羽化までいけました^^


ほかの個体は繭玉を壊してないので、見えない分まだ不明ですけどね。









つぎは、2令だったババオウゴン幼虫が知らぬ間に大きくなった姿を見せていました。






こいつぁババオウゴンじゃなくて成長してきたヒューマンですけどね。





拍手[1回]




いよいよこちら、群馬県にもコロナウイルス脅威が身近になってきたようです。


外食したくても店舗では食事せずに、テイクアウトに移行する感じになってきてます。


世間では子供が休みなのに、大人は仕事ということもあるでしょう。我が家もそうですが・・・

で、クワカブ活動の話題になります。


やろうやろうと思っていても、多忙と気疲れで実行できずにいたサタンオオカブトのマット交換。


ボトルを見たらこれまたフンだらけ~~( 一一)


こりゃマジでマット交換しないとヤバい・・・


ストックしてるマット、足りるかなぁ?

と思いながら5ヶ月ぶりのマット交換作業開始です。





小窓が見えてるボトルがあったので、注意しながら掘ってみると蛹がいました。

乱暴に扱わなくてよかった~~



ほかのボトルは幼虫状態なのを確認できてるので、バサッとひっくり返し~












とりあえずオスの写真だけをば^^


ふぅ、ぎりぎりストックしていたマットで事足りました(^^♪



拍手[1回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]