忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




サーバー障害からの完全復旧にはまだもう少し時間がかかりそうです。。


ブログのup機能はなんとか使えそうなので、またupしてみます^^


今回はサタンオオカブト。


羽化して数ヶ月間その蛹室で休眠していたものが掘り崩して動き出してるのを確認しました。

なので、掘り出して成虫用マットに切り替えです。


羽化しても幼虫であっても、16℃前後の環境にあります。休眠ものんびり・・・ってな感じですね~~











オスのほうは若干の胸角曲がりがありました。

しかし気になるほどではありませんので、これはこれで良しとしましょうかね♪


メスのほうはどれも特に目立つような不全もありませんでした。


孵化~羽化~活動

長い・・・


店舗での売値がお高いのも仕方ありませんね。

拍手[0回]

PR



当サイトのサーバーが大規模な障害で数週間、管理画面を操作できない状況でした。

なんとか復旧が進んできたようですが、まだ完全に機能を使えない状況みたいです。


ためしに今回、upしてみます^^


Hexathrius forsteri

約4ヶ月くらい放置していた産卵ケースを、2回にわたって割出し作業しました。

まずは1回目の割出し作業時の様子をupです^^

かなり風化したようなケース内ですよね。

材1本から数頭の幼虫が出てくるようなペースでした。

結果、4枚目写真のような頭数を取り出したところで、作業終了です~~








 






で、2回目の割出し作業の様子をupです。

このメスは当たりなメスだったようです^^
割出し作業途中でストップしていたケースからまだこんなに幼虫が出てくるとは。

すでに3令なってる幼虫もいたので、雌雄判別できるものはボトルのほうに移しておきました~~

今月の大宮のイベントに預けるかもしれません。












拍手[0回]





さてさて日中はけっこう空気が冷たくて、あまり動く気になれませんでしたが思い切ってひとつクワガタ作業しました。


まずは、ババオウゴンオニです。

今回のメスは産卵セットに投入してから短期間のうちに死んでしまいました。


カワラ菌糸ボトルでやってみたものの、すぐに出てきちゃう感じでしたので、カワラ材に切り替えてやってみました。


すんなり穿孔したから安心しておりました。ある時に見たらメスが材から出ていてエサを食っていましたが、そのまま放置しておいたのです。

しかし何日たってもそのエサにくっついてるままで動いた形跡がないから、おかしいな?と思い、いじったら・・・

返事がない・・・ただの屍のようでした^^


それから数ヶ月ほったらかしにしておいたのですが、そろそろ片付けようと思っての作業でした。











予想外にうれしい結果でした~~







そして、アマミノコギリです。

今回の割り出しは、同じメスでの2セット目です。

ケースの側面にいくつもの幼虫が見えていたから、だいぶいるんだろうなぁと思いながらも恒例の放置でした。


さすがに割出しやらないとヤバいなと・・・





おわ!

2令~3令までたくさん・・・うーん、、イベントにでも持って行こうかしら。。。



拍手[1回]





当方の地域から距離的に、近かったイベントが大宮でのKUWATAですが、なんと県内でもイベントが開催される予定みたいです^^

小規模なレンタル会場だと思いますが、今までこれほどの近所でイベント開催なんてイメージになかったのでびっくりですが (^^♪


今回が初回みたいです。


チラシを見ると、クワカブ以外に爬虫類とかの扱いもあるようです。


そのチラシがこちらになります。





こちらが業者さんの一覧です。





と、いつもマットを買いに行ってるみのりの秋も出店参加のようです♪






拍手[2回]




ババオウゴンオニの飼育と同時に、ちらりと飼育しているローゼンベルグが羽化してしばらくしてるので掘り出してみました。


というのも、いつの間にかメスが表面に出ていたようなので急遽な作業でしたが^^















とくに不全っぽい感じはしませんでした。よかったよかった♪


ちゃんと活動するまで待ちましょうかね (^^♪


200ccプリカ → 1400ccボトルで、そのまま羽化まで。という感じです。


拍手[2回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]