忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪かき作業、スノボとかで身体が痛い。。こんな状態になると若くはないなぁと思いますね。

して子供ネタとなるとどうしても長女のことになりがちでしたが、今回は二女のおもしろネタができたので記念upです^^

じいちゃんばあちゃんがいる実家に行ってた時のこと。

珍しく二女が昼寝をせずに(普段と違ってテンションあがってたから?)屋内で遊びまわっていました。

じいちゃんの部屋で遊び始めてしばらくすると気配がなくなってきました。
そのときは誰も気にせずに、単に静かになったなぁと思っていた程度でしたね~

でも部屋にある機械とかを悪さしていたらまずいと思って様子を見に行ったら・・・
そこにはなんともヘンテコな格好をした二女がいました( ゚Д゚)



完全に寝てます><



↓ ダンゴムシ?おっさんみたいな雰囲気を出してます!!







↓ まるで酔いつぶれたおっさんだなぁ







呼吸器官が圧迫されてるのですんごいイビキですよ!


子供ってどんな格好でもどこでも寝られるんですね♪

これには笑ってしまった・・・

拍手[0回]

PR
先日はカズミアエのメスが羽化していたのでボーリンの蛹の様子もみてみました。


ほかにも蛹がいますが、ここはペアとしてupしてみたいと思います。

ここまでウッディも含め、ほとんどが放置されてきたクワガタですが。
放置していたわりには小さくもなくそれなりのサイズで蛹化してくれてるようです♪

大きくなくてもいいから突然死だけはなってほしくないですね~
生きてればブリードにも使えるし、観賞用にもなるし^^


いま蛹のやつはもう少しで羽化してくれる時期かなぁ~




↓ ボーリンらしいアゴですね^^この状態から順調にいけば♪






↓ このメスも小さくはないはず・・・少し大きめ?





3月には羽化してくれればいいですね!(^^)!



この記事をupしてる当日は、小学校の学習参観で行かなくては。。


拍手[0回]

ここ最近は雪のための作業やらその他家の作業やらでクワガタの確認をかなり怠っていました。


たまにはワインセラーでも覗いてマットの乾燥状態とかを見ようと思って扉を開けて流し目で見ていくと・・・


しばらく前に蛹化していたメスが羽化していたようです。

まだお尻が収まっていない状態だったので羽化して間もないんでしょうね。

カズミアエ、B品も含めればとりあえずは死亡せずに羽化まできてるのが増えてきました~♪




↓ まだお尻が出てます。。サイズは小さくはなさそう??






なんだかうちの低温種は理想的な羽化時期に合わせられなくて微妙な感じもしますが、、素人飼育なので羽化までもってこれてるだけでも満足ですかね~

拍手[1回]

まだまだ雪の影響で道路は混雑してるなか、久々にスノボやりに行ってきました。

娘も少し上達してきて連れていく甲斐がある感じもします♪


天気が気になっていたところでしたが運よく快晴に恵まれました^^

いつも通っていく峠がかなりの積雪のために全面通行止めになっていて、やむなく違うルートに行くしかなかったのでそのルートのために引き返してしまうことに…

おかげでその時間がもったいなかったなぁ><


無事に目的地に着いてよかったけど^^

この週末は大宮でのkuwataフェスタだったんですよね・・・
去年と同じように行きたかったけど、週末休みが限られてる状態になっているので雪山に行くことにしちゃいました。。

大宮への道も雪の影響があって混雑するような感じだったのでしょうか。




↓ 快晴だったので写真も気兼ねなく撮れました~






↓ こちらに見えるのはハーフパイプがあるコースです^^

 




長女もだんだんと上手になってきてるしもっと行きたいですね^^
3月に何回行けるかなぁ♪

ちなみにここは県内の尾瀬戸倉というところです。


拍手[0回]

あのすごい雪から雨になって、雪遊びするにも雪が重くて足もとられて前回の降雪時より状況がよくないですね・・・


庭はかなりの積雪で仕方ないので子供のために滑り台というか、山を作ってみました。
感想は、、超~疲れた。普段使わない筋肉を使うのでガタガタです。


そんな疲れた本人をよそに子供は喜んで遊んでます♪
これで遊んでくれなかったら悲しいものもありますけどね(-_-)




↓ 子供には少し高いような山かな・・・






↓ とくに怖がることもせずに遊んでくれてます。






ってゆうか、スノボも経験してるからこのくらいの雪山はへっちゃらっぽいですね♪


あ~~・・あとはまともに車を走らせることができるのか。。。

近所の人の情報だと、幹線道路は渋滞どころか動かない状態で対面車線道路だとわだちのせいですれ違いもままならない状況だったそうです。

本日は出かけることはしませんが、月曜日が不安だ~~


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]