忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年3月下旬に2令で投入されたボトル(左)が半分近く食われてきたので、タイミング的にはわからないけど交換してみました。♂っぽかったので狭くならないうちにと思って娘が寝たところを見計らって作業を^^
写真右の1400ccに引っ越しをしてみました^^

このウッディの作業については、ボトル交換でもやけに緊張というか精神的に疲れる気がする(>_<)
多数飼育してる方は慣れているかもだけど、我が家みたいに少数飼育だとこのような高額種は楽しみと同時に緊張感がありますね~。


2012.10.woodi003.jpg


















そしてボトル交換時の醍醐味でもある体重を確認♪

約半年間で2令から14gになってました。国産オオクワと違いフタマタやシカクワは成長がゆっくりだと感じる瞬間でもありましたね^^
単純に我が家での飼育管理が悪くて成長不足かもしれないけど・・・

少数なだけにサイズ結果を求めるよりもまずは無事に成虫までいけることを祈るばかりです。。
放置するだけだけど、そこは心配と同時に期待を♪

2012.10.woodi004.jpg

















拍手[0回]

PR
我が家でのスペキオススのブリードが無事にできました^^
休眠明けからしばらく成熟するのを待ってからペアリングさせてみました。

やはり成熟してると、すんなりと交尾してくれますね~^^どのクワガタもそうでしょうけど♪
8月の上旬に交尾を確認できました。。


2012.08.speki.jpg



















そして、本日に産卵セットのマットの部分に幼虫を発見することができました!
産卵木からこぼれたのか?マット産みされたのか?多分前者だろうけどこうやって姿を確認できると安心です。

今期は国産オオクワをはじめ、サバ産マンディ、ボーリン、マキシカとブリード成功して大満足ですだ~^^
あ、、そういえば国産ミヤマクワガタのセットがまだ途中だった^^
まだ産卵中?のためか、潜ったまま姿が見えないです。。

2012.09.speki001.jpg


















拍手[0回]

棚の奥にあるボトル達を劣化の点検をふまえて見ていたら、あらら?穴が開けられてるものがあるぞ・・・

フタをとってみたら、ありゃま^^羽化してさらには動き始めてるオスがいるではないですか~
交換時の体重は29gあった幼虫だったんだけど、交換の時にショックで蛹化してしまったのかな??

そしてサイズはというと・・・やはり少し残念感があってその数値は!
77㎜でした~~(T_T)

ま、限られたスペースでの少数飼育なので羽化不全等ではなくてよかった^^

2012.09.yg002.jpg


















2012.09.yg003.jpg


















拍手[0回]

子供達が早くに寝てくれたので、ボーリンの産卵セットに使用しているVN材をホジホジしてみました。

 ↓ こんな感じになっていて少し卵を回収することができました~♪
前回もそうでしたが、せっかく回収してもそのまま腐ってしまうというのがあるのでなんともまた期待せずに卵を保管ですね^^

ナラ材も同時に使ってるのですが、やはり真っ先にVN材に反応してます。
いつでも購入できる材ならいいんだけどなぁ。。。
手持ちがないので騙し騙し使ってる感じです(>_<)


2012.09.bowrin004.jpg



















しかし、ホントに小っさい卵だなぁ!国産オオクワに比べて作業する指先がかなり神経質になってしまいます・・・
タイトルどおり、腰が、、、痛い!

2012.09.bowrin005.jpg




















拍手[0回]

先日のボーリン幼虫確認で成長してる姿を見ることができたので、
ついでにウッディ幼虫を管理しているワインセラーも覗いてみました。

写真のは手前がオスで奥がメスのペアです。こちらも姿を確認することができました。
やはり姿が見えるだけでも安心感が違いますね♪

順調に羽化した写真をupするところまで行ければいいと思いますが、温度に注意してても突然死っていう可能性もあるから、まだまだ期待同時に不安も残ります(>_<)

できれば冬場の羽化は避けたいなぁ。。徐々に温度を下げていこうかな^^

2012.09.woodi001.jpg

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]