2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日の夜は意外に肌寒いくらいの涼しさですね。知人がクワガタ採集に行ってるようですが、こちら群馬の山間部はこの数日の夜間涼しすぎることもあってボーズだそうで><
ちょっと前まではけっこう蒸し暑かったんですけどね~
んで、少し劣化してそうな菌糸ボトルのとマットを交換作業しました。
去年の秋、冬場に孵化した幼虫です。孵化時期の期間がけっこうあいてるので羽化する頃にはどれかの個体が雌雄揃うでしょう。と予想しながら。
この菌糸は、GP菌糸という用品を使っています。
↓ 冬時期に孵化してる幼虫はまだ3令になってなかったようで。
まぁ、健康そうだからこの幼虫も菌糸ボトルに移してみました。
拒んで上がってくるようならまたマットに戻すってことで^^
クワカブのカテゴリも幼虫詐欺出品は必然的に出没するし、それに乗じて変な日本語のウエストウッディの怪しい出品もでるし。。
できるだけ引っかからないように気を付けましょうね^^
去年に採れたフォルスター原名の幼虫のボトルを久しぶりに掘り出しました。
暴れている様子はありませんが、手詰めしてから半年以上経過してるので。
時期的に換えとけば蛹化に向けて安全かな?と思いまして。
↓ こんな感じなボトルです。
↓ 中にいた幼虫です。
この掘り出したあたりに二女に見つかってしまって、割り込まれてしまいました。
↓ なんだか意味もなく嬉しそうね。
こうやって見ると、けっこう大きめな幼虫だったりして~
こちらのフォルスター原名亜種幼虫には、GP菌糸というものを使っていました。
2016年の1月に採れたサタンの幼虫です。
同腹幼虫は普通に幼虫の状態ですけど、フライングで超早くに羽化した♀がいましたよ~~
↓ 大きくはないけど、なんだか普通に羽化してました^^
去年の秋に羽化している♂がまだ生きてはいますけど、まぁこの♂には合わないですね~~
なぜこんなに早く羽化したのか、原因はあるのでしょうけど。。。
思い当たることはありますが、それがそうなのか定かではないので。
この暑くなってくる時期、例年通りに二女がクワガタ部屋にて就寝するようになってきました。
↓ 涼しいんだろうけどね~~
このままじゃ風邪ひいてしまうから、いつもこっそり寝室に移動しちゃっています^^
そして、いつも菌糸を購入してる業者から、店頭販売はしてないけどオオヒラタケの菌糸を直売してもらいました。
シカクワガタに使ってみようと思って買ってみました。
6月2日に崩して手詰めしたんですけど、6月8日には子実体が出てきました。
ブロックには被膜が厚くついてない新しい状態での購入でしたが、菌の勢いが強いんでしょうかね。
普段はカワラ菌糸以外はヒラタケの菌糸を使っていますが、このオオヒラタケの菌糸はけっこう手がかかりそうね。
うちの温度帯ではオオヒラタケは成長しやすいのでしょうかね^^
まだ詰めたばかりなのでもうちょっと寝かせます。
暑い日が続いたと思ったら、今度は朝晩が肌寒い程度までの涼しさになっちゃいましたね。
近日には関東も梅雨になるでしょう。。。
先日はフォルスター・キヨタミの様子をupしましたが、実は去年に入荷されていた新亜種になるフォルスター・ニシも少しですが幼虫飼育しておりまする。
都内のショップ経由の野外個体フォルスター・ニシからの幼虫です。
産地はチベットではなくてアルナーチャル産になります。
↓ だいぶボトル内での移動が大きくなってきましたね。
うーん、、これまた少数での管理になるから無事に羽化までいってほしいものです・・・
それも雌雄の羽化時期がずれることなく。を希望します^^
2令あたりに菌糸に投入しましたが、すんなりと順応してくれたのでよかったです♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索

