2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとかアヌビスも孵化が続いてきている状況です ♪
1発目のセットの卵はupもしましたが、ダメ卵だらけで先が思いやられるような事態になっていました。
その後の産卵セットからの卵は逆転勝利で孵化が続いてます。
現在もセット中ですが、さすがにもうヘトヘトな状態になってきてるようです・・・
この先の採卵できる予定の卵はもうダメもとで観察するくらいでしょうかね~~
成長が目に見えてる幼虫は全部出してみて確認することにしました。
↓ どさ~~ この姿を見るだけでも安心^^
おや?いくつか2令になってるような幼虫もいますね!
せっかくなので頭の大きい幼虫はボトルに移行させることにします。
そして増量分のマットを用意するために加水作業をすることに。
そしてまたこのような簡単な作業はやりたがりの二女にやってもらうことにして、気の済むまで混ぜ混ぜしてもらった感じです~
↓ そんなに量はいらないから小さ目の容器で混ぜ混ぜ~
いつもは玄関の中での作業になるけど、風があまりなかったので外作業としてやってもらったです^^
というか、いつもマットを玄関の足場に散らかされて後片付けが大変なのですよね。。
いまヤフオクに出品してる幼虫もこの兄弟ですが、同じように2令になりつつあります。
初令としての出品は現在の分で終わらせようと思いますので、興味あったらどうぞ。
次は2令として出品になりそうです。
PR
この記事にコメントする
さかなさんへ^^
幼虫の数はけっこう採れたので、入札なくてもこのまま飼育していくから次の世代に繋がりがありますからね~^^アヌビスはそれほど場所もとらないので♪
bu-oさん^^
なんだかIEが不具合で起ち上がらないのでクロームにて。アヌビス、ほとんどが2令に加齢しました~
まだ最近孵化してきてる初令な連中もいますが、とりあえず順調そうです♪
まだ最近孵化してきてる初令な連中もいますが、とりあえず順調そうです♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索