2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連日ですがウッディについて記事投稿しちゃいます。。
ふむ、、つ、ついに♀の幼虫が蛹化しました!
FEボトルにてずーっと管理してきましたが、♀でもここまでの期間がけっこう長いもんですね~^^
とりあえずは劣化のない状態のところに蛹室を作成してくれてるので、キノコの実子体が飛び出てこないように毎日確認してみるつもりです♪
もう少し時期が遅れてくれればよかったんですけど、そこは贅沢な悩みですからまずはうまく成虫にまでなってくれればと思います(^o^)

他にも前日の写真にもありますが、もう少しで蛹になりそうな個体もいます。
そちらも不安と同時に期待を持って放置&待機ですね(^_^;)
明日は大宮でイベントのようですが、娘が昆虫がいっぱいいるということでだいぶ行きたがってます^^
知り合いの業者さんも出展するようなので、できれば行ってみたいところですね~♪
ふむ、、つ、ついに♀の幼虫が蛹化しました!
FEボトルにてずーっと管理してきましたが、♀でもここまでの期間がけっこう長いもんですね~^^
とりあえずは劣化のない状態のところに蛹室を作成してくれてるので、キノコの実子体が飛び出てこないように毎日確認してみるつもりです♪
もう少し時期が遅れてくれればよかったんですけど、そこは贅沢な悩みですからまずはうまく成虫にまでなってくれればと思います(^o^)
他にも前日の写真にもありますが、もう少しで蛹になりそうな個体もいます。
そちらも不安と同時に期待を持って放置&待機ですね(^_^;)
明日は大宮でイベントのようですが、娘が昆虫がいっぱいいるということでだいぶ行きたがってます^^
知り合いの業者さんも出展するようなので、できれば行ってみたいところですね~♪
PR
この記事にコメントする
修造さん、おはようございます^^
おはようございます^^
同じ種のネタが連投になりますが、コメントありがとうございます♪
蛹化してくれた以上は無事に羽化してくれることを切に願います。
修造さんのブログネタは失礼ながらうけますよね~^^
”もつれ”ときたか~
本日のイベントにはまだ未定ですけども、娘のテンションが上がりっぱなしなら行くかもしれません♪
同じ種のネタが連投になりますが、コメントありがとうございます♪
蛹化してくれた以上は無事に羽化してくれることを切に願います。
修造さんのブログネタは失礼ながらうけますよね~^^
”もつれ”ときたか~
本日のイベントにはまだ未定ですけども、娘のテンションが上がりっぱなしなら行くかもしれません♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索