忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の群馬県も??強風で外を見ると砂が舞い上がって空気が茶色く見えてました。他の地域も強風なのでしょうか・・・


ウッディ原名亜種のボトルですが、1本やけに気になるボトルがありました。

だいぶ劣化してきてるんだなぁと思いながらもそのまま放置されてて交換作業が遅れていた状態です。

いよいよ気になり、交換作業を実施しました。


↓ 外から見てもだいぶ黒くなってる部分が多いです。





じゃ、とりあえずは掘っていってみよう^^

かなりフカフカで簡単に掘り進んでいけます。


↓ その黒化しつつあるオガの中に一応は生存確認できた幼虫がいました♪






↓ 投入時、卵巣が見えていたのでメスだと思いますが体重はこのとおり。




おなかはまるでマットを食べていたかのような色です。
透けて見えるのはどうみても黒ですね~

次のボトルで蛹化してくれればと思います♪

拍手[0回]

PR
せわしなかった4月も終わりそうですね~
なんか駆け足みたいな感じで早かったなぁ・・・


先日無事に羽化したウッディ原名亜種の♂ですが、、、
だんだんと固まってきてるようなので様子をみてみました♪

まだ少し赤色が残っているような感じがしますが^^

♀も休眠してるのですが、活動時期はどうであれ雌雄合わせて活動開始してもらえればバンザイなんだけどなぁ(^_^;)


↓ 特に不全もなさそうな感じに固まってきてます^^






↓ 上からも撮影してみました~♪





ビッグサイズではありませんが、こうやってキレイに羽化してくれてると嬉しいものです♪

少数飼育なだけに神経も使うし、順調にいってくれれば嬉しさもハンパないですなぁ♪


拍手[1回]

本日は台風なみに強風で歩くのもきつかった・・・
現在も風がかなり強くてもう外には出たくない><


ウッディ原名亜種の羽化の記事をupしてきましたが、今度は幼虫のボトル交換です。

2本の交換作業ですが、両方とも投入後約半年~ 経過しています。

ワインセラー内で管理ですがさすがにここまで経過するとボトル内も劣化してきてるようです・・・

幼虫そのものは最下部にいて落ち着いていて、掘り出すのは抵抗ありましたが作業決行です。。


↓ 中身にオガはけっこう黒化していて劣化度合いが進行していました。



↑ でも外から見えてはいましたが、生体そのものは元気そうです^^
こいつは、若齢で投入された個体。


↓ そして続けざまに2頭の体重も確認してみました。大型!というような期待値ではないですが、ウッディはサイズよりも無事成長を優先です。



↑ 1頭目


↓ 2頭目 こいつは2011年秋の個体だからこの交換でそのまま蛹化までいってくれればいいのですが・・・(^_^;)





またこれから先は最低でも半年は交換しないように低温管理していこうと思っています。。


拍手[0回]

本日の気温はマジで暑かった・・・

夕方になって雲行きがあやしくなってきて明日の天気が心配ですね~


ウッディ原名亜種については♀の羽化状況をupしてきましたが、やっと♂も羽化までたどり着くことができたのでupしてみます。


↓ だんだんと色が濃くなってきて羽化まであと少しって感じですね♪この時点ではまだ無事羽化を祈るばかり・・・





↓ そして数日後、なんと無事に羽化スタートしていたようです♪







まだまだ赤っぽいけど、しっかりと乾燥させて落ち着いて欲しいですね^^

心配していた羽の状態もちゃんと閉じているようです。

ちゃんと固まって黒くなった頃にサイズを確認してみようかな♪

この個体たちの兄弟はまだ幼虫してます・・・

けっこうボトル内も劣化してきてるので蛹化を促進するためにボトル交換をやってみようと予定^^



拍手[0回]

新年度が始まって少し疲れも溜まってきた感じがします。。

新卒者、入学者、そろそろ疲れてくる頃では?


我が家のウエストウッディ原名亜種、続いて今度も♀が羽化してきました。

前回の♀よりも大きい個体です^^

これらの♀に合わせて♂も羽化間近な感じです♪

今回の羽化した♀もだいたい1年半くらいでの羽化ですね~(>_<)
長いな・・・


↓ なんとかキレイに羽化してくれてるようです。上翅も閉じていてよかった♪






↓ そしてその翌日の様子がこちらです^^うん、羽化状況としては無事に終わったようですね~♪よかったよかった。




あとはちゃんとお尻が収まってくれることを祈るばかりです(^_^;)

あと♂が問題だなぁ♪


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]