忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




久しぶりにクワガタのネタ~

とはいっても、明るいものでもなく嬉しくもない内容なんですけど^^


秋からのブリードでウッディ原名亜種とカズミアエをやっておりましたが、この両亜種とも惨敗・・・
ぐは。。

原名亜種については、産むどころか空砲と遊び削りばっかりでした。

カズミアエのほうは、、採卵そのものは30個近くいけたんだけど~



なんとも孵化しない!!

孵化したのはいるんだけど、、、それが1頭だけなんて><


残りの卵は腐って消えてくのもあれば特に腐ることもなく変色することもなく期待ばかりさせる卵もありまして・・・



↓ ってことで、これらはどうしようかね~




もう2ヵ月近く経過してもこのまま。


ま、そのうちクワカブ作業するついでに破棄するか (-_-)


しかしなんだかなぁ、春からのブリードはたくさん子孫残せたのに秋からのやつらはダメだったなぁ。。

こやつら、体内時計が不動なしっかりした連中なのだろうか。

今年の春からのブリードに再チャレンジ!!!

ということで、秋~冬時期のクワガタ高額種は玉砕ってこと ( *´艸`)





拍手[1回]

PR


現在出品中してる標本用としてのカズミアエ。。。


いまは出品期間なのでセット解除してます。


産卵行動はそれなり??にしてきたメス。

けっこう軽くなってるし、爪の引っ掻きも力強くはないです。


入札検討される場合は、標本用としてお考えください。
ブリードしようという思いでの入札はお控えください><

今のところ、マヒやフセツ欠けはありません。

ご老体なので出品期間中に麻痺やフセツ欠けになるかもです。



VN材は、今後のためにという意味で気持ちでオマケしてます^^


孵化率は正直、よくありません。

10個の卵のうち、孵化は1頭だけの確認です。
のこりの卵は腐ったり、まだそのままだったりと不安定です。。


↓ セット期間中のメスの様子を数枚記録しておきました。



























キツイですね><


この時期がよくないのか??秋からのブリードは難航です(+o+)


拍手[0回]



今までが暖かすぎたのでしょうかね・・
急に冷たい風が当たり体感温度がかなり寒く感じます><

ブリードもなかなかやりづらい季節になりました。


秋からのブリードでカズミアエをやっています。

このメスもなかなか気まぐれなものでして、材に反応したりしなかったりと人間泣かせです・・・

なんとか卵は出てきていますが、いったいどうなるのか心配です。
春からのブリードと違って秋のブリードは難航しています (-_-)



↓ 腐ってきてる卵もちらほらと出始めてきました。しかし見えにくいかもですけども、孵化したやつもいます^^

 




↓ まだ卵の状態のもあります。





 





ボーリンがなかなか成果を残してくれないので、こちらにはもっと頑張っていただきたいものですな~~


季節柄、どうしてもセット内の材が乾燥しやすくなっているので、こまめに水分確認はしないといけなそうです。
乾燥してくると、人間同様同じ温度でも湿度がないと寒く感じるのかな??

寒くなってきて、繁殖時期が終わりだと感じられてもまずいですよね。

無理やり繁殖時期だと体感させるようにはしてるつもりです><

拍手[0回]



今年の秋口からブリード開始したクワガタでまずはカズミアエの様子を記録。。


ペースは速くないけども産卵はしてくれてるようです^^



↓ また追加で産卵されてました♪






そして最初に産卵された卵はダメになってきてます ><



↓ 産卵第一号の卵たち。





やはり、採卵時にいびつな卵だったから期待はしてなかったけども結果はこんな感じでせっかく産卵してくれたのにザンネンです ( 一一)




↓ それ以降の産卵された卵。まだ平気そうです






せめて膨らんできてくれないとせっかく採卵してもガッカリですね。

最初の採卵したときの卵にくらべるとまともな形の卵だから期待感はどうしても出てきちゃいます (^^)/


ウッディ系は人間の整えた環境でもメスの状態に左右されやすいのもありますが、やっぱりせっかく産卵してくれた以上は子孫は残って欲しいものですね~~ ♪

拍手[0回]


なんだかサーバーの不具合でコメントが受信できない状態だったみたいです。。
そして普段はとくにコメント来ることはないのに、そんな時に限って投稿されてたりしてるんですよね。。。
けっこう前の記事になっちゃいますが、ちゃんと掲載されなくてすいませんでした。


 
現在、カズミアエの産卵セット進行中です。


とりあえずは産卵はしてくれているようで、そこは安心です。
まずは産卵してくれないことには始まりませんから (+_+)


↓ 現在の状況として少しずつ産卵はしてるようです。





↓ ほじくると・・・












先日にupした卵は、いびつな形でしたが今のところは腐らずにいます。気持ち、膨らんできてるようにも見えます^^

さてさて、、これらの卵はどう変化してってくれるのかな・・・・

拍手[1回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]