2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
単身羽化していたゴロファ・スパサのオスですけど、ついに後食も始まってけっこう活発になってきていました。
うーん、、どうしたものか。
単品として出品でもしたほうがいいのか・・・
でもせっかくのスパサだし、ペアにしたいものだとも思っており・・・
とあるショップのオーナーにそんな話を持ち掛けていました。
そしたら運よくゴロファ・スパサのメスがいるようで♪
これはぜひ頼むしかないと思ってすぐ返事を♪
で、早速購入しちゃいました。
↓ 綺麗なオレンジ系なカラーリングボディですね~
↓ うちで羽化した後食始まってるオスです~
フサフサな毛が胸角先端から胸部の基近辺まであるのがわかります。
これがまたスパサの特徴でもあるみたいですね^^
あとは、この雌雄が相性よく交尾してくれればいいけど(^^♪
まったく相性悪くて交尾どころでなかったらどうしよう(*_*)
PR
この記事にコメントする
めのじさん^^
こんにちは。
なぬ?そんな強制的な方法があるんですか。でもまぁ、ふつうなら同居させておくだけで交尾はするものだと思っていますだ^^
とりあえずは少しの間、同居させて様子をみたいと思います♪
それでもダメなら・・・
なぬ?そんな強制的な方法があるんですか。でもまぁ、ふつうなら同居させておくだけで交尾はするものだと思っていますだ^^
とりあえずは少しの間、同居させて様子をみたいと思います♪
それでもダメなら・・・
みかんさん^^
こんにちは。
はい^^なんとか運よく見つけてました。というよりも、見つけてもらったんですけどね。
♀がいないことには始まらないから、話をくれた人には感謝です♪
はい^^なんとか運よく見つけてました。というよりも、見つけてもらったんですけどね。
♀がいないことには始まらないから、話をくれた人には感謝です♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索