2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年ブリードで得られた幼虫が羽化しました。
ゴロファ・ポルテリです^^
ブリードに使ったときのオスよりは大きいサイズで羽化しました。
まだほかのは蛹状態ですね~~。もちろんまだ幼虫のヤツもいます。
↓ 見づらいけど蛹を確認できます。メスです。
↓ オスの蛹が見えるボトルもあります。
1頭目の羽化したオスのボトルのマットが怪しかったので掘り出してみることにしました。
↓ とくに不全は無い立派なオスです^^
蛹の皮がまだ胸部にくっついていましたがそのまま撮影を(^^♪
そして我が家での最後のゴロファ・クラビゲールが羽化しました。
同腹の連中は数か月も前に羽化して他の飼育者さんとこに旅立っております。
マットも沈んできていたりしていましたが、放置しっぱなしでしたが羽化まではいけたようです。
↓ ザンネンな胸角ですね><
これと同様なカタチのオスがもう1頭羽化しました。
2頭ともしばらくは休眠でしょうけど、これらの予定は未定のままです。
PR
この記事にコメントする
右利きさん^^
こんばんは。
たまたま角が折れずに羽化したからよかったです(*^_^*)
先日、コバエが凄まじいボトル有ったのでひっくり返したら前蛹が転がってきました。その前蛹にもコバエ幼虫がくっついていたので死んでしまうことを視野に入れて水洗いしたんですが角曲がりで蛹になりました><
たまたま角が折れずに羽化したからよかったです(*^_^*)
先日、コバエが凄まじいボトル有ったのでひっくり返したら前蛹が転がってきました。その前蛹にもコバエ幼虫がくっついていたので死んでしまうことを視野に入れて水洗いしたんですが角曲がりで蛹になりました><
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索