2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の日曜はけっこう日差しがいい感じでしたね~
ということで、残りのポルテリのボトルを掘り出してみる作業をやりました。
まずは外側から見えているぼとるです。
↓ オスの成虫です。
ながーい前脚を上に向かって伸ばしてきてよじ登ろうとしています。
↓ ボトルから出しました。綺麗な光沢オレンジですなぁ~
メスが羽化してるボトルも1本ありましたが、これはまだ期間が浅いので次の機会にでも(^^♪
これで最低でも3ペアはでてきましたね~(*^_^*)
まだ休眠中で取り出してないオスもいるし、そして取り出していないメスもいくつかおります。
さてこの親世代からの累代、、この生体たちでブリード成功すれば、次はCBF3になります予定です!(^^)!
オスの幼虫もメスの幼虫ボトルと同じ大きさの2300ccボトルで羽化まで管理しました。
もう少し大きめの容器でやれば大きくなったのでしょうか。
サイズ的には90㎜前後でしたね~
↓ これは今回羽化した連中の親です^^
若干羽化してきたオスよりは小さいです。ですので、親越えということにしておきましょう~~
もう少しですね、交尾させるまでには。
PR
この記事にコメントする
エコロ爺さん^^
こんにちは。お元気でしたか。
ポルテリ、問題ない成虫ですと、けっこうバラバラと産みますよね(^^♪
活動始めてきた♀もおりますから、これで試しにブリードに使ってみたいと思います。
まずは様子をみてみようかと(*^_^*)
どうもお気遣いありがとうございます♪
ポルテリ、問題ない成虫ですと、けっこうバラバラと産みますよね(^^♪
活動始めてきた♀もおりますから、これで試しにブリードに使ってみたいと思います。
まずは様子をみてみようかと(*^_^*)
どうもお気遣いありがとうございます♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索