2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本格的に朝晩が肌寒くなってきましたね。もうエアコンも作動させていません。
夜、窓を開けておくと冷たい空気が流れてきて、ボトルに水滴がつくような温度になります。
カブト系の連投になりますが、ミツノカブトspなる幼虫もいます。
成虫はもともと小さいので幼虫期間もあまり長くないから忘れられる前に羽化までいきそうですね~
小さいといっても、ボグティなんかはけっこう幼虫期間が意外に長かったりする小型もいますが><
プリンカップで管理していましたが、けっこう大きくなっていたので一回り大きい容器に移しました。
成虫の画像は、こいつらが羽化してきてからゆっくり撮影してみたいと思っております♪
無事に羽化を祈ります(*´ω`)
PR
この記事にコメントする
ヘラクレス騎士団さん^^
こんばんは^^
早ければ半年ちょっとで羽化するくらいなんでしょうかね~
スリナムミツノに似てるかもしれません。胸角が斜め上方に伸びるタイプのミツノカブトです。ただ、そういったサイズで羽化させられればの話ですが><
早く蛹化してくれないかなぁと思っています♪
早ければ半年ちょっとで羽化するくらいなんでしょうかね~
スリナムミツノに似てるかもしれません。胸角が斜め上方に伸びるタイプのミツノカブトです。ただ、そういったサイズで羽化させられればの話ですが><
早く蛹化してくれないかなぁと思っています♪
さかなさん^^
あとは蛹化するまで放置ですね~
幼虫の生命力に任せます^^
幼虫の生命力に任せます^^
おはようです~
にゃんぽんさん、どもです~
ミツノspのニョロだ^^
ボクもカブ友さんからミツノspのニョロ頂いて♀1だけ成虫になってくれて今産卵セット組んでます。
上手く産卵してくれてるといいんですけど(汗)
ミツノspのニョロだ^^
ボクもカブ友さんからミツノspのニョロ頂いて♀1だけ成虫になってくれて今産卵セット組んでます。
上手く産卵してくれてるといいんですけど(汗)
みかんさん^^
どうもです^^
ミツノspとしても、いろいろあるでしょうからね~
無事に羽化してきたら成虫の写真もupしてみたいと思います。ブリードは簡単でもメスによってはアタリハズレありますからねぇ><
ミツノspとしても、いろいろあるでしょうからね~
無事に羽化してきたら成虫の写真もupしてみたいと思います。ブリードは簡単でもメスによってはアタリハズレありますからねぇ><
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索