忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日の2種類のヘラクレスとしてupした続きです。


とりあえずその写真から。。



↓ まずはオスの写真です










↓ そしてメスのほう




 







という個体でした^^


これがどのような亜種なのかベテランさんは気づくかもしれませんが、いわゆるちゃんとした亜種として・・・のつもりです (/ω\)

ワイルド個体からの累代された成虫として手に入れたものです。


すでに活発に動いてるのでそのうちペアリングから予定です。

活動開始してからずっと単独飼育でやってきてます。ケースの中で飛翔するくらいだから十分成熟してることでしょう。


産地はエクアドル。
数年前はあまり値も張らなかった種類だと思いますが、今はかなり値が上がってしまったようですね。。。

このペアで結果が残ればと淡い期待を持ちながら飼育します^^


拍手[0回]

PR


朝から地域の美化清掃で寒い思いをしてきました><
風が冷たくて冬を感じる時期ですね。

作業場所が日陰になるところに移動なると、けっこう寒さを感じてしまいました。。


さて、、ヘラクレスなんですけども、同じヘラクレスでももう一つのヘラクレスが仲間入りしてます。



↓ DHヘラクレスと並べてみました。






ヘラクレスを長く飼育してる人たちにも見せてみました。
別アングルでの画像はまた後日にupしてみたいと思います。

ヘラクレスのベテランさんが見て、すでにこの写真でわかるかもしれませんね^^

もう少し期間を経て交尾してくれるか確認しようと思います。

拍手[0回]



ひとつ、小ネタがあったのでupしてみます^^


「パパぁ!来て来て、死んでるよぉ~~」


あー。寒くなってきたから何かクワガタが死んじゃったのかな?
と思いながら娘に連れられていくと・・・




↓ どてーん^^





た、たしかに普通にみると死んでるね^^

これは観賞用にいるヘラクレスですが、まだ未後食のオスです。

ようするに、蛹室でいるときにやるような行動ですかね?お腹を天井に向けて乾かしてるみたいな?

娘にはこのヘラクレスはみんなと同じに背中を下にして寝てるんだよ。と言っておきました♪

子供にとってはこれは死んでるように見えるんでしょうね^^

拍手[0回]



今年は子供たちにヨイショされて組んでみているDHヘラクレスの産卵セット。

採れた卵もパンパンに丸く膨らんできてます^^


メスが表面に出てきてることが多くなったので、かるくまたオスと同じケースに入れてみました。

数時間後に覗いてみると交尾確認できました~


あとは少しメスも単体でエサを与えて体力補強としましょうかね~


次の産卵セットでそれなりに子孫残ってるようだったらもうセットは終了しようかな。。

卵たくさん採れても嬉しいけど管理場所がきつくなりそうです><



↓ 人間が近づいても我関せずってか^^












この行為をみて子供が不思議に見ていたから、柔らかく説明してあげたのでした (*´ω`)

拍手[0回]



最近、クワガタの割り出しですっかり忘れていたものがありました。

フタを開けたら表面にはけっこうな量のフンがあったからこれはマット交換しなくちゃやばい!と思ってすかさずマットの用意をしました。


ノゲイラです。



↓ うわぁ・・溜め込んでしまったなぁ





そしてコバエとかもいないし、引っ越しの際にそのマットも入れてあげようと思ってフルイにかけました。




↓ あらら~ こんな環境の中にいたんですね。






↓ ついでに体重も確認を^^






子供がこれを見てビックリ仰天!

クワガタの幼虫はよく見ていたけど、それらに比べるとやっぱりでかい。

成虫も大きいからインパクトあるようだけど、幼虫のでかさにもインパクト感じたようです ♪


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]