2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝方は雲行きが怪しくなって、雨降りの日になるかと思ったけど結局は日が出てきて快晴に !(^^)!
先日はチベット産のポルトンノコギリを掘り出してみましたが、今度はアルナーチャル産のポルトンノコギリを全部掘り出してみました。
カラーリング的にはやっぱり黄色というか、白っぽいような成虫でしたね~~ ♪
とりあえずはその写真を並べてみますねん^^
↓ 少し羽がずれてますね。
↓ おや??黒っぽい成虫がいるようですね (+o+)
↓ そしてまだ幼虫なヤツもいるようで><
↓ これまた姿が見えなかったけど蛹でした (+_+)
この蛹、アゴがだいぶ立派に見えますね ♪
しっかり羽化してくれればいいのですが・・・^^
黒っぽくなってる成虫をブリードに使ってみるのも面白そうですので、これもまた楽しみにやってみようと思います。
うーん、、ポルトンノコギリはアスタコイデス亜種になってるようですけど自分的にはやっぱり別種のクワガタとして愛着があります ♪
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
どうもです^^
同じような時期に出てきて幼虫ですが、けっこう成長の進行度に差が出ていたようで><
蛹はプリンカップに湿らせたティッシュを置いて、そこに入れました。
>羽化に蛹に幼虫と様々ですね。羽化したのは無事に羽化してくれてよかったですね。次は出てきた蛹がしっかり羽化してもらいたいですね。人工蛹室行きですかね!
同じような時期に出てきて幼虫ですが、けっこう成長の進行度に差が出ていたようで><
蛹はプリンカップに湿らせたティッシュを置いて、そこに入れました。
>羽化に蛹に幼虫と様々ですね。羽化したのは無事に羽化してくれてよかったですね。次は出てきた蛹がしっかり羽化してもらいたいですね。人工蛹室行きですかね!
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索