2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほんじつは昨日と違い、どんよりな空です。。予報を見ると、それでも34℃とかいう気温が示されています(+o+)
これ、湿度がすごく不快に感じる日になりそうですね。
今年、羽化して休眠しているオーベルチュールシカがいますけど、今年のクワカブのブリードがあまりよくない印象の状態なので、運試しも踏まえて野外成虫を買ってみました。
メソトプスほどではない?けども鏡面仕上げな外殻ですね!
このペアで購入したものはあえて交尾はさせずに♀だけを産卵セットに突っ込んでおきました。
これもまた運試しですね~。あまりにもセットの中をうろつくようであれば交尾させようかと思っています。
が、しかし♂は届いてから数日で昇天しました。エサに頭を突っ込んでいるので安心していましたが、しばらくその体勢から動いてなかったので、ん?と思いながら触ったらそのままコロンと倒れました><
やば、、野外成虫を運試しに買ったけどやっぱり今年はうまくいかないのかな?
今年の全体的な割合から見ると、上手にできてないのが多々あるので飼育技術の自信下がりにも陥ります(*´з`)
んま、ダメもとで軽く1本の材を確認してみました。。。
おや!手に取った材からいきなりもう卵を発見^^
ちょうど10個見つけたところで採卵は中止しました。卵が小さくて眼が痛いです・・・床に座りながらでもあるので腰も(-_-)
アドゥンクスのようなダメっぷりすぐ腐る、双子、とかにならないように祈ります。
アドゥンクスフタマタの卵は最初の双子卵をきっかけに変なかたちの卵しか産んでません。。。♀の体質が健康ではないってことでしょうか。
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんばんは。
そうなんですよね、んまぁお試しで買ったようなものだから気楽にやっています。
2ケタの卵は回収しましたが、卵が小さすぎですね・・・
そうなんですよね、んまぁお試しで買ったようなものだから気楽にやっています。
2ケタの卵は回収しましたが、卵が小さすぎですね・・・
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索