2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
晴れたのもほんの数日だけでしたね。。。また雨が降ってきてるし、週末の小学校運動会の中止も考えられますね><
ニジイロクワガタ^^
これ、いろんなカラーリングでありますよね~
緑系、赤系、黒系、などなど。
個人的には緑系のがニジイロクワガタらしくていいのかなぁなんて思っちゃってますが、この赤系のニジイロクワガタもまた実際に肉眼で見ると、いいですね♪
ほかにはノーマル的な色のニジイロクワガタも娘の観賞用でいますが。
そしてこちらが、ノーマル色のニジイロクワガタです^^
娘は【キラキラクワガタ】って呼んでますが♪
しかし最近、去年の夏に孵化してるヘラクレス幼虫が容器をガリガリかじっていてうるさいっす><
ぼちぼち蛹室を造るのかなぁ~~
PR
この記事にコメントする
ヘラクレス騎士団さん^^
どうもです~
この辺は、娘絡みもあってホント少数だけの飼育です♪
観賞踏まえて2ペア程度に。
屋外にてニジイロクワガタを見ると、ほんとうに不思議な光沢ですね~
この辺は、娘絡みもあってホント少数だけの飼育です♪
観賞踏まえて2ペア程度に。
屋外にてニジイロクワガタを見ると、ほんとうに不思議な光沢ですね~
こんばんわ~
にゃんぽんさん、どもです。
ニジイロ綺麗ですね^^
ノーマルもGOODです。
ウチもいろいろカブトのニョロいて容器ガリガリって(汗)
フロヒメの産卵セットもガリガリって交尾してるような音がします^^;
ニジイロ綺麗ですね^^
ノーマルもGOODです。
ウチもいろいろカブトのニョロいて容器ガリガリって(汗)
フロヒメの産卵セットもガリガリって交尾してるような音がします^^;
みかんさん^^
こんにちは。
ニジイロクワガタみたいな特殊な色虫は屋外で見るのと、写真で写るその色合いは微妙に違ってきますよね。やっぱりこの手の色は屋外で肉眼で見るのが一番綺麗です♪
娘が【キラキラクワガタ】と言うのも納得^^
ニジイロクワガタみたいな特殊な色虫は屋外で見るのと、写真で写るその色合いは微妙に違ってきますよね。やっぱりこの手の色は屋外で肉眼で見るのが一番綺麗です♪
娘が【キラキラクワガタ】と言うのも納得^^
さかなさん^^
こんにちはです~
ニジイロクワガタ、ホントいろんなカラーがありますよね^^
ブラック系もしぶくていいなぁと思います♪
ニジイロクワガタ、ホントいろんなカラーがありますよね^^
ブラック系もしぶくていいなぁと思います♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索