2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか久々に暖かい午前なので、ちょこちょこと溜まっていた容器とかを洗っていました。
飼育棚を一通り見渡してみると、蛹だったものが無事に羽化してるのを見つけました。
最近よく見かける名前の、ブラック・ハスタートです。
↓ まだ赤くて下手に触れない感じですね^^
うちにいるのは、コロンバンガラ産のやつです。
少数だけの飼育ですが、これでみんな羽化した感じです。
ん?少数だけど、羽化したのみんな♀じゃん><
おっとっと、、こりゃ♂を探すか、知人にこの♀たちを託すしかないみたいですね・・・
さて、、次の作業は以前羽化してるサタンの同腹の幼虫の様子をみたり、別ラインのサタンのボトルを確認してみようと思います~
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんにちは
いつも訪問ありがとうです。
ほんと、どのクワガタも羽化したてって、赤が強くて光沢もまた強くて綺麗に見えちゃうんですよね^^
ちまちまとクワカブ飼育継続してますよん♪
いつも訪問ありがとうです。
ほんと、どのクワガタも羽化したてって、赤が強くて光沢もまた強くて綺麗に見えちゃうんですよね^^
ちまちまとクワカブ飼育継続してますよん♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索