2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気予報のとおり、関東も雪がすごかったですね! でも、数年前のあの豪雪に比べれば軽く済んだので良かったです。
道路はもう乾いてる状態ですね。
そんな外気温とは関係なく室内ではクワガタの羽化~活動とかが見受けられます。
幼虫の初令から交換なしで放置していたフェモラトゥスホソクワガタが成虫としてその姿を見せてくれました^^
↓ 気づいたらウロウロしていたので容器を手入れしました。
↓ メスも繭玉から覗きこんでる状態でしたが、
↓ 知らぬ間に外に出ていました~
つぎはブルメイスターホソクワガタです。ちゃくちゃくとハッチして動き出してきています。
↓ 今度もまたメスが外に出て来ていました。
上記の2種は本当の小型種ですが、まぁなんとか放置でしかも安いマットで羽化までいけましたね~~
つぎは、去年の暮れに採れているババオウゴンオニクワガタの幼虫です。
ふとボトルを見たら、けっこう成長してくれてましたね♪
↓ まだ菌糸は劣化してないようで^^
と、季節外れですが、こんな感じにクワガタに動きが出てます。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索