2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。本日はまだ雨雲が停滞していて冷たい雨が降っていますね。。
しかし、年末年始にかけては冬晴れになるということなので帰省するにはいいかなと予想します^^
そして、国産ミヤマのセットを気が向いたのでひっくり返してみました。
生存していた♀の確認をしたところ、まだ生きていました><
なんとも、、2013年を迎えることができるのかな??
しかし、前回upしたときはゼリーが空っぽだったのに今回の確認ではゼリーにはまったく食いついてなかったです。
さすがにもうお迎えが近いのかな?
年末年始の数日は帰省するのでそのあとに軽くまた覗いてみようと思います♪
↓ ケースをそのまんまひっくり返したら写真のように幼虫が見えてきました♪
ちゃんと子孫は残しているようですね・・・

↓ もくもくとプリンカップに詰め込んで、もういいだろう!と思って作業終了^^
爆産とまではいってないかもしれませんが、けっこうな数量になってしまった><
うーん、、どういう管理にしていこうかな。まずはプリンカップで食痕が出て生存が確認できるまでは待機。

国産ミヤマクワガタ、人気あるのかな???相場をみてみようかな^^
しかし、年末年始にかけては冬晴れになるということなので帰省するにはいいかなと予想します^^
そして、国産ミヤマのセットを気が向いたのでひっくり返してみました。
生存していた♀の確認をしたところ、まだ生きていました><
なんとも、、2013年を迎えることができるのかな??
しかし、前回upしたときはゼリーが空っぽだったのに今回の確認ではゼリーにはまったく食いついてなかったです。
さすがにもうお迎えが近いのかな?
年末年始の数日は帰省するのでそのあとに軽くまた覗いてみようと思います♪
↓ ケースをそのまんまひっくり返したら写真のように幼虫が見えてきました♪
ちゃんと子孫は残しているようですね・・・
↓ もくもくとプリンカップに詰め込んで、もういいだろう!と思って作業終了^^
爆産とまではいってないかもしれませんが、けっこうな数量になってしまった><
うーん、、どういう管理にしていこうかな。まずはプリンカップで食痕が出て生存が確認できるまでは待機。
国産ミヤマクワガタ、人気あるのかな???相場をみてみようかな^^
PR
この記事にコメントする
こんにちは♪
ミヤマ爆産おめでとうございます^^
爆産と呼んでも良い数に見えます♪
我が家のミヤマ♂も符節がほとんど取れながらもまだ生きていきます。ほかの♂♀は★になったのですが。。
ひっくり返っていることが多いのですが、夕べ新しいゼリーをあげたら食べ続けていますよ(笑
お互いミヤマが年を越せるといいですね♪
応援ポチ♪
爆産と呼んでも良い数に見えます♪
我が家のミヤマ♂も符節がほとんど取れながらもまだ生きていきます。ほかの♂♀は★になったのですが。。
ひっくり返っていることが多いのですが、夕べ新しいゼリーをあげたら食べ続けていますよ(笑
お互いミヤマが年を越せるといいですね♪
応援ポチ♪
Re:こんにちは♪
修造さん、こんばんは!
いつもありがとうございます♪
ん~これって爆産のうちに入るのでしょうか^^
ぶっちゃけ、国産ミヤマの産卵セット組んだのは初めてです・・・
修造さんとこの国産ミヤマもまだ生きてるんですね?けっこう長生きするクワガタなのかな♪
イメージ的には活動開始してからは数ヶ月で死亡という感じなのですが。。
うちのも☆になったら土に埋めてあげるつもりです。
ゼリーは食べてません・・・
いつもありがとうございます♪
ん~これって爆産のうちに入るのでしょうか^^
ぶっちゃけ、国産ミヤマの産卵セット組んだのは初めてです・・・
修造さんとこの国産ミヤマもまだ生きてるんですね?けっこう長生きするクワガタなのかな♪
イメージ的には活動開始してからは数ヶ月で死亡という感じなのですが。。
うちのも☆になったら土に埋めてあげるつもりです。
ゼリーは食べてません・・・
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索