忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





急に猛暑っぽくなってきましたね。


午前も時間とともに動いてられなくなってくる気温になってきます。


クワカブ作業がほとんどできない状態でしたが、休眠してるババオウゴンオニのボトル内が劣化してきたので掘り出すことにしました。

羽化してから約1ヶ月弱は経過してるので固まってはいるでしょうし。


13頭羽化してるうち、7頭は掘り出せました。残りの掘り出しは時間の関係でまた後日に・・・



その中の1ペアです。








1月に羽化してるメスはいまだに休眠です><

3月に羽化したオスはすでに活発になってるというのに・・・


ババオウゴンオニって、メスよりもオスのほうが早く動き出すイメージですね。

いままで飼育してきた印象です。

拍手[1回]

PR



先日、ヨーロッパミヤマのケルブスの投稿をしましたが、そのあとすぐに同居ケースに入れてみました。


翌日に確認すると、画像のように喧嘩はしてなさそうです^^


少し安心しました。




あとは様子を見て産卵セットにメスを投入ですね^^





そしてここ最近になってババオウゴンオニの羽化が始まったようです。










しかしこのクワガタ、意外に休眠期間が長いんですよね。

フタマタくらいに動いてくると楽なのですが(^^♪

サイズが小さくても、なかなか起きてこないのが多いです。


そしてオスが先に起きてきたりと。

拍手[0回]




先日まで休眠していたヨーロッパミヤマのケルブスが雌雄ともだいぶ動いてきています。


しばらく個別でエサを与えていましたが、ためしに同居させてみたいと思います。


どちらかが攻撃的になるのか、それともお互い知らんぷりでいるのか。










久々にミヤマクワガタのブリード挑戦です。


だいたいやっぱり幼虫が成虫になるまでは、2年くらいかかりますね。


サタン、ウッディと変わらずに幼虫期間中は放置が主な方法です。

拍手[0回]





やろうやろうと思っていながらも手をつけていなかったフォルスター・ニシの最後の産卵セット。


さて、このメスからはどのくらい幼虫が残ってるのかな?




大きい穴がある材がありました。これは成長してる幼虫がいることでしょう。


今回の取り出した材では、普通のナラ材がだいぶ柔らかくなっていて、天然材がまだまだ堅い感じでした。

ナラ材のほうは手で簡単に割いていくことができましたが、天然材のほうは硬くて道具を使って割りました。


で、これらの材からの結果は・・・



3令が2頭と、2令が2頭と、初令が2頭。。


あらら、、、予想よりも少なかったです ( ゚Д゚)


前回までの産卵セットでは数十頭も幼虫がとれてるので、それに目が慣れてしまったようです。


とうことで、今期もまたフォルスター・ニシはブリード挑戦していこうと思っています。

拍手[0回]




今期のクワカブ活動はなかなか停滞気味で、うまくいってないものもありますし、帰宅して就寝まで3時間程度しかない日が続いてしまってます。
エサやりもまともにできてない日も・・・




そんな中、マット飼育のままずいぶん放置していたフォルスター・ニシが羽化してたようです。


マット飼育、しかも2令でボトルに投入してからそのままでした><
カラカラな乾燥まではいかなかったけど、けっこうサラサラした状態にまでなってました。



サイズは小さいけど、やっぱり赤いですね!








マット飼育とはいっても、メスのほうは平均的なサイズになっていました。










そしてこっちのメスは胸部がいびつで、色は黒っぽいです。






なんだかんだ、ボーリンやフォルスターは止められないですね♪

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]