忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日はホントに猛暑ですね・・・

外を歩けばアスファルト等からの反射熱で身体が熱されてこれまたストレス溜まる暑さです><


今年、羽化したサバ産マンディがオスもメスも本格的に活動してきたようです^^

ぼちぼちと同居させてみる予定を組んでみようかな♪

もう数日は様子をみてみようと思います。


↓ ゼリーがほぼ空っぽになってます。

オスなんて、フタを開けると威嚇して勢い余ってそのままひっくり返るというお馬鹿な行動も♪






メスのほうもゼリーが空っぽになってました。






同居するときは保険でオスのアゴを縛り付けてみる予定です。


拍手[0回]

PR


さてさて、怪しいボトルの掘り出しの続きで・・・


この記事はサバ産マンディの入ったボトルです。


2012年秋の幼虫ですが、2013年3月から放置されていました。
かなり劣化していたのでこいつも一緒に一連の作業の中でやってみましたが、出てきたものはというと・・・



ぎゃー!シワシワのブヨブヨ状態の幼虫でした!!

こ、、これは・・


↓ ご覧の通りにシワシワな幼虫が出てきました><




これについてはもうダメもとで人工蛹室作成してそこに放置です。

どっちにせよこんな状態の幼虫は潜ることはもちろん、食べることもできないと思うので死亡フラグ立つまで見守ることにします。

へたにいじって衝撃も与えてしまったことだし><


拍手[0回]

ミラビリスのセットを解体したら成長した幼虫が出てきましたが、サバ産マンディのセットも完全解体してみました。

やはりというか、幼虫が材の中にいましたね。。

何回か割り出ししてきたセットなのですが、嬉しいことで♪

さすがにもう取り残しはたくさんなかったようで、出てきたのは写真に載せた1頭だけです。

しかしこれで他の兄弟幼虫たちに遅れをとってしまってるので羽化時期は、ずれこみそうです。。。

まだ雌雄の判別が難しい感じでした><






菌糸というわけでなかったのであまり成長はしてないようです。初令でした^^

これでサバ産マンディの産卵セットはすべて解体完了になりました。あとは今いる幼虫達をそれなりに管理していくだけですね♪


拍手[0回]


最近はサバ産マンディのネタが続きますが、今回のupもそうです。

今度は去年からの幼虫がけっこうな期間が経過したので2本目に移す作業の様子です。

投入してからだいたい同期間経過したボトルを掘り出しました。

経過期間としては、半年~くらいかなぁ。。

オスとメスに分かれているようで羽化後もブリードできそうかな^^
ただ、羽化ズレしちゃうと使えないでしょうけどオスは未使用のままならけっこう長生きするし、その間にメスが成熟してくれればいいのかな??


↓  今回の交換した個体達です。大きくはないですね^^

















もしかしたらこの暑い時期の交換なので蛹化へのスイッチが入っちゃったかもですね><


拍手[0回]

雨は降ってて涼しいかと思いきや、、暑いし!
雑ムシやコバエには天国な環境ですね!!やだやだ(T_T)

して、サバ産マンディのオスが羽化していたので多分、メスも羽化していてもおかしくはないと思って掘り出してみました><

羽化したオスと兄弟なので、時期的にはもういいだろう?と思って^^

とりあえず、食痕もなにも出てないボトルだったので死亡してる予測もいれながらゆっくりと掘ってってみました。


↓  やった!嬉しい方向での結果でした!とくに不全もなく羽化していましたね~~




ほんのりとワインレッドなカラーです♪

よかったよかった。これで1ペアは確実なので成熟を待つのみですね~


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]