忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑い~~~


4月に羽化したオス

についてですが、知らぬ間に自力脱出をしようと掘り進んでいました!

いい感じにキレイに羽化していてくれたようですね♪

真っ赤っかというほどのカラーではないですけども、自力脱出するほどに期間も経ているのでこのカラーで間違いないでしょうね^^

ほぼ同時に羽化してるであろうと予測しているボトルもあるので期待しながらあとで確認してみます。。このボトルには姿を出してることがないのですけど。
多分羽化してると思います。。多分・・・


↓ あとでサイズも測ってみようかな♪












やぁ!こんにちは^^


拍手[0回]

PR
じめじめして蒸し暑い・・・そういう季節に突入してきましたね。
エアコンが必需品になってきそうです。

気温が上がってきてる季節のなか、マンディの幼虫も順調にいってることに気づきました^^

去年の幼虫になるので、今年中には羽化までいってくれないかなぁ♪


↓ 1本目のボトルですけど、劣化も進んできてるし幼虫も大きくなってるようなので交換ですね~




これからの時期、カワラ菌については劣化速度が速いですよね・・・
なので交換してもたまには確認してドロドロなってないようにしていかなくちゃ。。


拍手[0回]

急に今度は暑くなって汗ばむ日でした・・・
こんなんで体調不良ならないように気を付けなくては!


プリンカップのカワラ菌に若齢状態で投入していたものに、まったく食痕とかでていないのがあってこれも処分しようと思い作業をしてみたら、なんと生きてました!


↓ こんなせまいのに食痕も出てないのでてっきり死んでるものだと思っていたものです。それも3ヶ月近くも経過してます。






↓ その中身をまるごと出して肉まんを割るかのようにまっぷたつにしてみました。





ぐは!!

3令にまでなってる幼虫がちゃっかりど真ん中に居座っていました~

あわててストックしてあるカワラ菌ボトルに投入しました。。

やはりある程度のストックは必要ですね~
場所の問題もあるけど、できるだけストックできるようにしておかねば♪

拍手[1回]

久々にサバ産マンディのエリアを見たら、がっつりと半分以上食い上がってきてる幼虫がいました><

こいつぁメスだけど、他の連中よりもかなりの進行です。。。

2013.1月に3令なりたての状態で投入しておきましたが、やけにスパートかけていたようですね~

ま、2012年秋の幼虫だったから1年1化に向けての進行度でしょうか。



↓ こぉんな感じであやうく表面まで出てきちゃいそうな状態でした。






↓ そして体重確認してみると、そうでもない体重で期待ハズレ(>_<)





身体の色からして、これ以上また食い進むことはなさそうですね・・・
無事に蛹化までいってくれることを祈りましょう♪


拍手[0回]

そういえば以前フライングして蛹化した♂がいました・・・

コチラの蛹

とりあえずは無事に羽化してくれたようです。

他の個体たちはもちろん幼虫してます><
こいつだけ成虫になっちゃってもう(^_^;)

ボーリンと同じでまた♂が余っちゃったかな。。



↓ 羽化時期が近づいてきてることを感じさせるような色ですね~







↓ そして無事に羽化してきてる様子です。実際に固まったあとはワインレッドになってるのかな・・・?





例によってとりあえずは放置(休眠)になりますね^^
このボトル内が著しく劣化してくるようであれば掘り出し作業になりますが。。

とか思っていても、個体が固まった頃に気になって掘り出してサイズとか計ったりする可能性もあるかもです(^_^)

あまりにも♀が遅いようだったら、それはそれでその時に考えよう♪


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]