2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日、ちょっと動いただけで汗ばむ陽気になりましたね。
人間も暑さを感じればクワカブも同様かな^^
休眠中の小型カブトももぞもぞと動き出してきてるようです ♪
そこでボーリンの幼虫も急に食い上げてきたようで。。
数本のボトル交換してみました。写真に撮ったのは最初の2本だけですが、じわじわとした成長速度です。。
↓ まだまだ透明感があってこれから幼虫期間もまだありそうね。
こやつらはワインセラーではなく、飼育部屋にてマットで飼育してる連中です。菌糸とは違ってじわじわと成長してるような感じですね~
でも大きくなってきてる実感はあるので菌糸とはまた違った成長具合を見ることができてそれもまた楽しみです。
マット飼育だからお腹も黒いのが透けて見えますね ^^
マットでゆっくりと成長して羽化は来年にまで持越しになるのかなぁ
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
カワラ菌糸ほど、どーんと大きくなる感じはしませんが、着実に大きくはなってるようですよ~。
やはりワインセラー内にてカワラ菌糸で飼育してるほうが成長は早いです><
やはりワインセラー内にてカワラ菌糸で飼育してるほうが成長は早いです><
あおつさん^^
どうもです!たまたま1本目のカワラ菌糸を詰める作業が間に合わなかったので、このままマットでいいや^^なんて思いながらの飼育です。
bubuマットとヘラクレスライフで扱ってるクワガタ用マットを混ぜて使っています。
じっくり育つといいなぁとは思っています♪
bubuマットとヘラクレスライフで扱ってるクワガタ用マットを混ぜて使っています。
じっくり育つといいなぁとは思っています♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索