2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまたボーリンのネタになってしまいました♪
今日は天気もよくてあまり風もなく、動きやすかったので自宅の庭でバーベキューをやってしまいました^^
そして・・・いい加減もう食痕も出てないし、他の兄弟連中は羽化してきてるし、こいつはもう死亡してるものなのだと思ってそのボトルを片づけようとバッサリと掘っていきました。
そしたら蛹室らしき空洞があり、その奥にはなんと! すでに羽化して固まっていた状態のメスがいたのです!
おお^^
これはなんともラッキーなことで♪
うーん、おそらくは兄弟連中と同じような羽化時期だと思うので羽化はここ1ヶ月以内かなぁとは思うけど。もう少し以前かなぁ・・・
でもでも、メスが無事に羽化していたので子孫繁栄にはもってこいですね♪

なにげに忘れ去られてるようなヤツに限っていいサイズだったりして♪
これからまた静かに休眠させたいと思います(^o^)
今日は天気もよくてあまり風もなく、動きやすかったので自宅の庭でバーベキューをやってしまいました^^
そして・・・いい加減もう食痕も出てないし、他の兄弟連中は羽化してきてるし、こいつはもう死亡してるものなのだと思ってそのボトルを片づけようとバッサリと掘っていきました。
そしたら蛹室らしき空洞があり、その奥にはなんと! すでに羽化して固まっていた状態のメスがいたのです!
おお^^
これはなんともラッキーなことで♪
うーん、おそらくは兄弟連中と同じような羽化時期だと思うので羽化はここ1ヶ月以内かなぁとは思うけど。もう少し以前かなぁ・・・
でもでも、メスが無事に羽化していたので子孫繁栄にはもってこいですね♪
なにげに忘れ去られてるようなヤツに限っていいサイズだったりして♪
これからまた静かに休眠させたいと思います(^o^)
PR
この記事にコメントする
こんばんは!
♀の羽化、よかったですね~♪
我が家にも食痕が増えず、そのままの状態のボトルがいくつかあります。
おそらく中で蛹化してるか、幼虫のままなんだと思ってますが・・・とりあえず次回の瓶交換の時期まではそのままにしておこうと思ってます♪
ポチ
我が家にも食痕が増えず、そのままの状態のボトルがいくつかあります。
おそらく中で蛹化してるか、幼虫のままなんだと思ってますが・・・とりあえず次回の瓶交換の時期まではそのままにしておこうと思ってます♪
ポチ
修造さん、どうもです^^
コメントありがとうございます~
たしかに中身が見えない場合に、期間を予測して掘り出してもそれが蛹室作成中だったり蛹状態だったりすることもあるんですよね・・・
まぁ、蛹室作成中ならまだ次の環境で作り直すんでしょうけど、前蛹だった場合は取扱に困ってしまいますね><
やはり見えないものについては、他の兄弟のものよりもとにかく遅めの作業で間違いないと思います。
気になるのは我慢で(^_^;)
たしかに中身が見えない場合に、期間を予測して掘り出してもそれが蛹室作成中だったり蛹状態だったりすることもあるんですよね・・・
まぁ、蛹室作成中ならまだ次の環境で作り直すんでしょうけど、前蛹だった場合は取扱に困ってしまいますね><
やはり見えないものについては、他の兄弟のものよりもとにかく遅めの作業で間違いないと思います。
気になるのは我慢で(^_^;)
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索