忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




涼しくなったと思ったらやたら昼間が暑くなりましたね><


後半の卵はすぐには腐らないという記事をupしましたが、その後はというと、、、


孵化を確認できました! 前半は期待しながらのものでハズレ卵ばかりでやる気が無くなっていました。
なので後半はほぼ片手間での産卵ケースを観察ってことになっていました。






後半はメスの寿命も気になるので、放置していこうと思ってみたものの、ついつい埋め戻しを見かけると材をいじってしまいます・・・

もう遊び気分で期待してない材を突っ込んでおいたのですが、なにげにこの材に産んでいってるというね・・・でもやっぱり2個密着な卵もちらほらと出てますが。







去年の今頃に孵化してるボーリンフタマタ幼虫のボトルを1個交換してみました。





そして下記の幼虫はまだ蛹化してるものがいないバミノルム幼虫の中の1頭です。





数日前に起きだしてきたボーリン原名のメスがいたので、しばらくエサ食いさせてから生きてるオスと同居させてみました。

さて、、、こちらのメスはいかがなものかな??

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
忍者ブログ [PR]