2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレビで騒いでいたほどには雪は降りませんでした。
朝、外を見るといつもの風景でした。そして晴天。ということで、午前中のうちに少しクワカブ作業やっちゃいます^^
秋に開始していたボーリンフタマタの1メス。。
ちまちまと幼虫が残っておりますが、何十頭という単位ではありません。
年末からはもう放置でした。
そろそろ材の確認と片付けを思っての作業です。
メスは昇天しておりました・・・
放置前の状態としては、その頃にはメスの状態もそろそろ終わり?的な状態だったのですが、まぁそこはダメもとで。
とりあえずは気になる材をていねいに割ってみると、いました!
だいぶ成長しちゃってる幼虫。
こんな成長してる幼虫もいれば、まだ孵化して数日も経ってないようなちっちゃい幼虫もいました。
ん?てことは、この作業する最近まではメスは頑張っていたってことですかね。
お疲れ様でした。
PR
この記事にコメントする
もっちさん^^
こんばんは^^
ほんと、雪の騒ぎが大きくならなくて良かったです(^^♪
しかしこちらの高速道路は大渋滞ですよ~~。前橋~あかぎあたりまで。
蛹室ですか><
いやぁまだまだ成長してもらいたいところです♪
まだいくつか放置してるセットがあるので、それらもそろそろやらなくちゃ・・・
ほんと、雪の騒ぎが大きくならなくて良かったです(^^♪
しかしこちらの高速道路は大渋滞ですよ~~。前橋~あかぎあたりまで。
蛹室ですか><
いやぁまだまだ成長してもらいたいところです♪
まだいくつか放置してるセットがあるので、それらもそろそろやらなくちゃ・・・
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索