2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春に羽化したボーリンが活動してきて今年2回目のブリードに挑戦しています。
2♀が活動してるので、2♀を使っていますが1頭はなんだか材に反応してくれません・・・
1頭は早速産卵行動して空砲ではなく、卵もあるのですが・・・
春に産卵行動していた♀に比べると、あまり健康的な感じがしない卵が多いですね。。。
そして、すでにダメになってきた卵もあります><
↓ 最新の卵ですが、変形していた卵もありきです ( ゚Д゚)
そして、春に産卵していた♀が最近まで普通にエサを食べていたのですが、ついに死んでしまいました。
1月に羽化したものですが、予想以上に生きていました^^
2015年暮れに孵化した幼虫が順調に育っていましたね♪
早ければ年内に羽化するでしょうか^^
ウッディ同様になかなか思うようにいってくれないクワガタですが、産卵~孵化まですると手間をかけた甲斐があったと感じさせてくれるクワガタですね♪
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんばんは。
思うようにいかないのが生き物ってよく言いますが、あまりにもうまくいかないと凹むこともありますよね。そこをどう切り替えるかがまた悩みどころでもありますが^^
思うようにいかないのが生き物ってよく言いますが、あまりにもうまくいかないと凹むこともありますよね。そこをどう切り替えるかがまた悩みどころでもありますが^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索