2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒くなったり暑くなったり、、、新年度から体調不良にならないように気を付けなくてはいけない感じです。。
ボーリンのメスが産卵器官出したまま死亡していたことから、ブリードは次回まであきらめていた状態でしたがいつのまにか羽化していたメスが活動してきたので、年明けに羽化していたオスが何とかまだ元気だったのが幸いして交尾することもできました。
そして前回の調子悪いメスが空砲ばかりなのとは違ってそれがなく、最初から卵を確認できる状態が続いてます。
空砲じゃないだけでもまずは第一関門を突破というところでしょうか♪
現在、2ケタの卵が出てきました。あとはこの卵が腐乱しないでちゃんと孵化してくれれば第二関門突破といったところですね~
↓ 産卵痕が見えます。
↓ それぞれの産卵痕に卵があります。
これまで散々だったボーリンの結果ですが、この個体から産まれた卵はホントに孵化して欲しいです!
去年のブリードで生き残った(無事に孵化したもの)は1ケタで、今は元気に幼虫してますが、今回のはさらに期待してしまいます><
ボーリンのメスが産卵器官出したまま死亡していたことから、ブリードは次回まであきらめていた状態でしたがいつのまにか羽化していたメスが活動してきたので、年明けに羽化していたオスが何とかまだ元気だったのが幸いして交尾することもできました。
そして前回の調子悪いメスが空砲ばかりなのとは違ってそれがなく、最初から卵を確認できる状態が続いてます。
空砲じゃないだけでもまずは第一関門を突破というところでしょうか♪
現在、2ケタの卵が出てきました。あとはこの卵が腐乱しないでちゃんと孵化してくれれば第二関門突破といったところですね~
↓ 産卵痕が見えます。
↓ それぞれの産卵痕に卵があります。
これまで散々だったボーリンの結果ですが、この個体から産まれた卵はホントに孵化して欲しいです!
去年のブリードで生き残った(無事に孵化したもの)は1ケタで、今は元気に幼虫してますが、今回のはさらに期待してしまいます><
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索