2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は実家に用事があって行ってきましたが、県内北部なので寒かった><
しかも、、自宅に戻ろうと出発するときは雪が降ってました・・・
4月も2週目に突入しようとしてるのにまだ雪・・
今回はクワガタではなくカブトムシのネタです。
サタンオオカブトです。
クワガタの卵とはまた違って白くて大きいです。
これらの卵が無事に孵化すればまたクワガタとは違う楽しみにもなりますね♪
ワインセラーも少し空きがでてきてるので低温飼育にはもってこいかな。
夏場の高温時には気を付けて面倒見なくてはならなそうですね~
これから暑くなるにつれてエアコンも本格的に稼働させなくちゃ。
電気代も気になるけど趣味に使う代金ははっきり言ってそんなに痛くはないともいう・・・
もちろん、節電にも心がけて^^
しかも、、自宅に戻ろうと出発するときは雪が降ってました・・・
4月も2週目に突入しようとしてるのにまだ雪・・
今回はクワガタではなくカブトムシのネタです。
サタンオオカブトです。
クワガタの卵とはまた違って白くて大きいです。
これらの卵が無事に孵化すればまたクワガタとは違う楽しみにもなりますね♪
ワインセラーも少し空きがでてきてるので低温飼育にはもってこいかな。
夏場の高温時には気を付けて面倒見なくてはならなそうですね~
これから暑くなるにつれてエアコンも本格的に稼働させなくちゃ。
電気代も気になるけど趣味に使う代金ははっきり言ってそんなに痛くはないともいう・・・
もちろん、節電にも心がけて^^
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索