2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初のほうは採卵しても数日ですぐに腐ってしまう卵だらけでしたが、後半になってきて、ほぼ諦めモードで何気なくやっていたボーリンフタマタの産卵ケースに少し希望が出てくる感じが出てきたかな??
採卵しても、1週間以上腐らずにその状態を保持してる卵がちらほらと出始めてきました。
こ、これはもしや (^^♪ なんて期待していてもダメもとで観察してってみるしかないんですけどね~~
まだまだ元気なメスです。
オスもまだまだ爪の引っかかりが痛いくらいなので、元気だということになりますかね~~
前回のババオオゴンオニクワガタの成虫とは別の成虫です。
明るいところで見るとなかなかの派手さがわかります^^
クワカブ仲間さんから子供にいただきました、ニジイロも久々に手にしました^^
9月にもなり、夜は肌寒い感じの気温ですが、そのクワカブ仲間さんの子供さんとうちの娘たちと花火遊びもしました♪
けっこう寒いものですね>< 先日の台風の到来を境目に一気に気温帯が変わった感じがします・・・
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんにちは!
うーん、、、どうでしょうかね。。こちら娘が見たいとのことで観賞用としての成虫だから気が向いたら交尾させてみてもいいかなと思っています~♪
うーん、、、どうでしょうかね。。こちら娘が見たいとのことで観賞用としての成虫だから気が向いたら交尾させてみてもいいかなと思っています~♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索