2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝は涼しいのに昼間は突然暑くなるので、出勤前のエアコン確認が欠かせなくなってきました。
これ、エアコン無いとかなりダメージくらいそうですね><
それまで大人しく潜りっぱなしだった♀がワシャワシャ動いていて、飛翔までしていました。
成虫を入れてる容器のマットを交換する際のことです。
↓ 上翅を開いたので焦ってフタをしました!
↓ 逃げられるとたまったもんじゃない><
↓ ちなみにこちらの♂はまだ寝ていますzzz
これから暑くなってくるし、ちかいうちに♂も起きだしてくるでしょう。
あせらずに生体の動きに合わせて気長に観察しましょう♪
ちなみに5歳の二女も成虫用のマット交換に参加です^^
↓ ヘラクレスですね~
↓ しまいにゃ、メルちゃん連れてきて遊び始めちゃいました。
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんにちは。
低温種はエアコンで管理もいいですが、ワインセラーとかでやったほうが管理しやすく感じるのが個人的な感想です^^狭い空間での温度設定のほうが必然的に安定はしています。
とはいっても、エアコン稼働でやってますけど(^^♪
低温種はエアコンで管理もいいですが、ワインセラーとかでやったほうが管理しやすく感じるのが個人的な感想です^^狭い空間での温度設定のほうが必然的に安定はしています。
とはいっても、エアコン稼働でやってますけど(^^♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索