忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



また雨ですなぁ・・・車を洗ったけど、2日と持たないという><


今期産卵セットに投入しているボーリンフタマタですが、最初はそうでもなかったけど最近になって密着な卵を出すようになってきました。


2個密着! 3個密着!なんてことも><





このメスはある意味奇形なメスなのかもしれません・・・

今度はしばらく放置して、その後の状況で考えましょうか^^



そして、去年の春に孵化したボーリンの幼虫がいるボトルを2本だけ交換しました。6ヶ月くらい菌糸ボトルに放置していましたが、さすがに上部が縮んできたので。







だいぶ色が濃くなってるから秋までには羽化してもらいたいですね。

2年物になっちゃうとなんとなくいい結果にならなそうだし ((+_+))


拍手[1回]

PR


記録的な猛暑があったと思ったら、今度はまた雨で涼しい気温ですね。気温的にはいいんだけど雨なので外での作業ができませんね~~


ボーリンフタマタの産卵セットを継続しておりますが、まぁなんとか材には反応してくれて産卵はしてるようです。


どうにか膨らんできてるような卵もありますが、ほとんどの卵が変色していったり消滅したりといい進行とは言えないですね><












観察するために、卵を入れるマットを2種類で試していますがどちらも同じ進行状況なので、悪い性質の卵が多いってことでしょうか。。


早々に変色してダメになるのは諦めもすぐつきますが、数日経っても変色しないで持ちこたえてるのが変色してくるとガッカリですね・・・


拍手[0回]




せっかくの日曜でしたが、出勤でした。。


ボーリンの産卵セットに使っているナラ材にわたあめ状のカビが発生してきてるのを見つけたので、材を確認してみました。


そんな材にも産卵されていました><

早めに材を確認して良かったですね~





卵の状態はまぁ、ダメにも見えない感じですが前半のものでちゃんと膨らんでくれれば今後のテンションにも影響します。


とまぁ、こんな感じでとりあえずは材に反応してくれて助かりました。

拍手[2回]




まさに猛暑、そしてすごい湿度><

エアコンで22℃あたりまで温度が下がっている部屋も70%はあります。

なので空気は冷たいんだけど、なにかこうジメジメしてる感があってあまり快適とは感じないでしょうか・・・



けっこう活発になってきたボーリンフタマタのオスがおりますが、いまのうちにアゴを事故防止処置して慣れさせておこうかと思い、その作業をしてみました。


んまぁ、その作業をやろうと思った矢先に5歳の二女が割り込んでくるので、つかむだけに我慢してもらって・・・






んで、とりあえずテキトーにやってみたアゴの処置です。





もう少しで動きが活発になるようなメスがあるので、それと同居させてみようという予定です。


さて、、今期のボーリンフタマタのブリードはどうなるかな。

拍手[1回]




いよいよ我が家のメイン飼育にもなっている、ボーリンフタマタのブリードを今期もチャレンジです。


後食してから1ヶ月弱個別飼育にしてありましたが、そろそろ準備しないとなぁと思って、まずは同居させてみました。




一応、アゴにはちょっとした細工をしておりますが^^


同居開始から数日経過しましたが、とくにどちらかが攻撃してるような様子は見受けられない感じでした。


ん?隠れ蓑と転倒防止を兼ねて投入していた材になにやら反応していたようです( ゚Д゚)





なんや埋め戻しみたいな?のを確認できたので、ためしに見てみることにしました~





んま! もう産卵行動しちゃっていたのね。


すぐそこにオスがいる環境なのに、隙を見計らって産んでいたのでしょうかね !(^^)!


ということで、メスはあらかじめ用意していた産卵セットに移行しました。


半年くらい前に購入していたニクウスバ材が放置されていたので、これも被膜を取り除いて投入しておきました~

拍手[1回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]