忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




暑い! 温かいを越して暑いです!
しかもPMなると、風が台風並みに強くて黄砂と砂ホコリがハンパないですね・・・

空が茶色いです><


去年秋からのボーリンフタマタ幼虫の様子を確認してみました。


↓ マットでもいい感じに育っています。細身ですけど。




↓ これはまだ3令になって間もないけど期間的にマット交換。




けっこう水分が飛んでいてパサパサな感じでした><


んでもって、大きいサイズの天然材を切断しました。


↓ めったに使わない裁断機です。




↓ テキトーな大きさに切断しました~




フタマタクワガタ、シカクワガタ飼育してる限り、柔らかい材の確保しておいて損はありませんからね(^^♪

拍手[1回]

PR



マットで飼育していたボーリンの幼虫がいつの間にか羽化してました。


お!と思って、ほかの容器を確認してみたらみんな幼虫でした。


これからブリードにはいい季節なのに、なんだかもったいないなぁと思いますが><


♂がおりませんので、手に入るかどうかタイミングですがこのまま活動開始するまで休眠ですねzzz



↓ 普通に不全なく羽化したみたいです^^







ヤフオクでものぞいてみましょうかしら(*´з`)


拍手[0回]



あらら><


ワインセラー内で置いてあるボーリンフタマタ幼虫のボトルを見たらここ最近急に食い上がってきたのかな?って感じのがあるようです。



↓ ぼちぼち交換してあげないとダメかな^^





ちらりと3令幼虫の姿が見えると、やはり安心できます。

こちらに見えてる菌糸は、GP菌糸というものです。

左のリンクにある山陽オオクワ倶楽部HPから、ブナのくずし版を買って自宅で詰めたものです。


それなりに食ってる感じなので、よかったかな^^

始めて去年に初めて買ってみた菌糸です。

拍手[0回]




4月になり、寒さも本当になくなってきましたね。

つぼみだった桜もいつの間にか開花していましたし。


今年の1月に羽化していたボーリンの産卵セットがありますが、まぁみんな卵がダメになってる状態だったので、たまに気が向いたときに材を確認する程度になっています。

採卵しても消滅したり赤茶色くなってダメになったりと・・・


そこで、長持ちする卵があったのですが、腐らずに少しずつ膨らんできていました。

他の卵が100%ダメだから期待はしていませんでした。

ふとその卵を見ると、孵化してるではありませんか♪



↓ まだ孵化したてで透明感がありますね^^




ということは、種はちゃんとついていたようですね。この親♀からの貴重なただ1頭の幼虫です。

孵化する卵もあるってことで、また産卵セットの環境を手入れしてみました。

拍手[0回]




せっかくの休日がなにやら雲行きが怪しいですね><

それに空気が冷たくてなかなか寒い(+_+)


それでもクワカブ作業はなんだかんだと少しずつでもあるものなんですよね~


2015年12月に孵化していたボーリンフタマタが羽化しました。


外側からは見えてなかったけど、外観的に見て、動きも無さそうだし、時期的にもそろそろ休眠してるのかな?なんて思いながら掘ってみました。



↓ まずはメスの成虫を確認できました^^




↓ そしてオスの成虫も確認できました。




ちょうど雌雄で成虫になっていてよかったですね。

両方ともマットで飼育してきました。ごつい個体ではありませんがこうやって不全ない状態ならいいですね~

あとはアタリな個体ならブリードも安心してできそうですが♪

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]