忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜は引き続きメスだと思われる幼虫のボトルを交換してみました。

例によってあまり大きくはないでしょうけども、とりあえずはこんな感じの体重でした^^
まだ体重伸びるのかなぁ・・・

2012.06.07bow.jpg

拍手[0回]

PR
今日は3本だけボーリン幼虫のボトル交換を行いました。
2月下旬に初令で投入したものです。

国産オオクワの幼虫を見慣れているので、どうにも成長が遅く感じられます><
初令投入してからおよそ3ヶ月になりますが、フタマタってこんなものなのでしょうか・・

単に管理が悪いのかな??(T_T)
ボーリン飼育しているブリーダーさん達は初令から3ヶ月くらいの幼虫ってどのくらい成長しているんだろう・・・^^

とにかく羽化までいければいいかな♪

2012.06.06bow02.jpg

















2012.06.06bow01.jpg

拍手[0回]

2月下旬に2令で投入したボトル達のうち2本だけがだいぶ茶色くなってきたので劣化したのかな??と思い、まだ時期早いかもだけど掘り出して交換作業しました。

実際は皮膜だけが茶色くなっていただけで中身はまだまだいけそうな感じでした><
なぜか同じ日に詰めたボトルでもこんな状態になるものが出てくるんですよね~

ついでなので体重を計測したら写真のとおりでしたね~
これからもっと成長してくれればいいんですが^^

2012.05.22.JPG
















0c4180d7.jpeg


















拍手[0回]

こんばんは。またボーリンの記事になっちゃいますが、以前よりも大きくなった幼虫を見つけることができたのでついつい写真に撮ってみました。
だんだんとプリプリした感じになってきましたね~♪
今後の温度の上昇季節にも気をつけなくちゃ^^

2012.04.24001.jpg2012.04.24002.jpg

拍手[0回]

またまたボーリンのネタになってしまいますが、写真に脱皮直後を撮ることができました。
ずいぶんと3令になってきてる個体が増えてる感じがします。やはりラッシュ??
頭部が透き通ったようなきれいな感じですね~^^すくすくと育っていってくれることを願います。



拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]