忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。4月10日にUPした個体とは別ラインのボーリン幼虫です。ちらりと見たらこの個体も3令にいつのまにかなっていました。
一応、メスと思われる個体です。3令になったからといっても成虫になるまでは不安もありますね~。。
生きている以上、無事に成虫までになってほしいものです^^


拍手[0回]

PR
こんにちは。こちらのボーリン幼虫は2月下旬に初令で投入したものですが、ん??なんと頭の大きさからみて3令になってるではありませんか^^ほかのボトル外からは見えてない個体も3令になってきてるのかな??
成長が目に見えてるのは嬉しいことですね~♪



拍手[0回]

帰宅していつものように幼虫管理棚を見たら、ボトルの外から姿を見ることができましたよ~♪
2/26にUPした幼虫です。
2令になってたみたいです^^とりあえずは元気そうでなによりですかね~


2012.04.05002.jpg

拍手[0回]

またまたボーリン記事になってしまいますが・・・

3月31日に投入したボーリン幼虫が1晩明けて3令になってました。
この1頭だけなかなか潜っていかなくてフタを半開きにしておいたのですが、さきほど確認してみたらこんな状態。。。
まだ頭部に白っぽさがある感じですが落ち着いたらちゃんと潜ってくれるかな??

2012.04.01001.jpg

拍手[0回]

こちらの個体は大宮でのフェスタで知人に購入してきてもらったボーリンの幼虫です。
2012年2月孵化の幼虫でしたが、今日確認したら2令になってました。
現在の室温は21℃です。
この3頭はあわゆきさんからの個体です。元気に育ってくれますように♪

なんだかんだで、ボーリンの記事が多い状態ですがボチボチ国産オオクワガタのボトル交換時期も近づいてきたのでそちらも記事にしていく予定です^^

2012.03.30002.jpg














2012.03.30003.jpg


















2012.03.30004.jpg

 

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]