忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今期、2度目の積雪でしたね。でも1度目の積雪に比べればなんてことなかった量でよかったです^^


我が家にて幼虫飼育していたボーリン・バミノルムの幼虫群がみんな羽化しました。


このラインは8頭の幼虫でしたが、羽化してきた結果として、オスが6頭にメスが2頭。。。


なんともかたよりましたね~~><

メス単で探すか、余ってるオスを出すか考えましょう^^



↓ 最近羽化したのを確認した様子です。



休眠していたのですが、いつの間にかマットの表面に出てきていました。



↓ こちらも不全無く羽化したようですね~









これからは春に向けて気温も上がってくる季節になるでしょうから、ブリードはしやすくなるのかな・・・


まずは活発になるまで様子をみましょうかね。

拍手[2回]

PR



2017年はバミノルムの野外個体からの累代を試みましたが、玉砕に終わりました。メスだけの購入でやりましたけど残念でしたね~


ボーリン原名のほうも同時にブリード挑戦していましたが、こちらは少し幼虫が残ったのでなんとか飼育テンションは保たれる感じです。


何頭かのメスを使いましたが、一番幼虫を残してくれたメスは、丸2年かかって羽化したメスでした。

そのメスの見た目はほかの黒っぽいものとは違って、だいぶワインレッドなメスでした。



↓ まだ孵化前の状態です。





↓ このメスの卵は少ないながらも孵化率は良かったです^^





なんとか10頭以上は孵化しました~~



近日中には、先日に活動開始してきたバミノルムのブリードにも挑戦する予定です。

そしてアルナーチャル産フォルスター・ニシもブリード挑戦にいけそうかな~って感じです。

拍手[1回]



ちょうど1年くらいで羽化したものです。

ボーリン・バミノルムです^^


初令時からずーっとマットで飼育しておりました。

初めてのものということもあり、無難にマット飼育だったんですけど。


マット飼育でも1年くらいで羽化しましたよ~



羽化してから1ヶ月くらいしてから撮影したのですが、だいぶワインレッドが強い成虫ですね。



↓ だいたい75㎜でした。










メスのほうもだいぶ赤い成虫でしたね~~


↓ 実物はかなり赤いです。





メスのほうはすでにエサ食いしてるので、オスもマットの表面に出ていたものを撮影したからそろそろエサに反応するかと思います。




んで、天然材の樹皮を取る作業もかるくやっておきました。


↓ サクラです。






↓ このへんで手が疲れたのでやめておきました。






芯はありますが、表面産みのクワガタに使ってみようと思います。

拍手[1回]



去年の今頃、ショップからボーリン・バミノルムの幼虫を購入しておりましたが、最近になって飼育してる個体ほぼ羽化しました。

運よく、1頭も死ぬことなく現在まで至っております。


メスが1ヶ月くらい前に羽化してるところに、オスがやっと羽化してます。



↓ バミノルムはすべてマット飼育です。




メスが先日よりエサに反応始めてるので、オスはとりあえず一番先に羽化したものを部屋に出しておきます。

多分タイミングは平気でしょう・・・



↓ そして忘れかけていたウィンパーヘラヅノの幼虫がいつの間にか蛹になっていたみたいです。





もう1本のほうも蛹化してるように見えますが、外側からはオスなのかメスなのかわかりません・・・

そしてそれがちゃんとした蛹になってるのかもよく見えないです。


拍手[1回]



なんだかんだと焦っても仕方のない生き物飼育ですが、やっとバミノルム幼虫が蛹になってきました。

メスは一足先に蛹になっていますが、オスがなんとか蛹になってきています。


あまり蛹化になる時期がずれ込んでないのが幸いですね^^


↓ オスの蛹がだんだんと増えてきました。






撮影すると大あごが隠れてしまってなかなか上手に撮れませんです><


2016年のこの時期に孵化してる幼虫ですが、この同腹たちすべては無難にマット飼育しております。

約1年でここまでなったので、菌糸と同様な進行速度になるのでしょうか。。

あと数頭はまだ幼虫ですけども近いうちに蛹化してくれれば・・・


さて、、ちゃんと羽化した姿を早く見たいものです♪


拍手[1回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]