2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。昨晩の深夜に雪が降ってましたね~
今朝は晴天でしたけども、やわらかい雪が少し積もっていたのでインフルエンザからの病み上がりな娘が早速外にでて雪遊びでした・・・
そしてマキシカ、、、蛹のいる2本がだいぶ劣化して急激にしぼんで沈み始めてきたので急遽、掘り出しちゃいました。
♂のほうは、すでにベチャベチャ状態・・・
蛹のアゴ先端部分には幼虫時の頭が帽子状態にかぶっているし、脚の部分には抜け切れてない皮がねっとり張り付いているし・・・
そのせいなのか、脚が奇形っぽいです(>_<)
残念な羽化結果になる可能性大ですね~
もっと早く様子を見ておけば良かったと反省です。

↓ もう1本のボトルは♀でしたね~
こちらの蛹は特に奇形とかの確認はありません。きれいな状態でした。
タイミング良く雌雄同時に蛹になってくれたようですね・・・
羽化時期のタイミングはずれるでしょうけども(^_^;)

今朝は晴天でしたけども、やわらかい雪が少し積もっていたのでインフルエンザからの病み上がりな娘が早速外にでて雪遊びでした・・・
そしてマキシカ、、、蛹のいる2本がだいぶ劣化して急激にしぼんで沈み始めてきたので急遽、掘り出しちゃいました。
♂のほうは、すでにベチャベチャ状態・・・
蛹のアゴ先端部分には幼虫時の頭が帽子状態にかぶっているし、脚の部分には抜け切れてない皮がねっとり張り付いているし・・・
そのせいなのか、脚が奇形っぽいです(>_<)
残念な羽化結果になる可能性大ですね~
もっと早く様子を見ておけば良かったと反省です。
↓ もう1本のボトルは♀でしたね~
こちらの蛹は特に奇形とかの確認はありません。きれいな状態でした。
タイミング良く雌雄同時に蛹になってくれたようですね・・・
羽化時期のタイミングはずれるでしょうけども(^_^;)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索