2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば、以前にマイメソさん宅から引っ越してきたミラビリスノコギリのペアが休眠から起きてきていたのでペアリングさせて産卵セットに入れておいたんですよね~^^
すこし暖かいような場所に置いてあるもんで目の届かないところということもあり、半分忘れてました><
セットにメスを投入してから2ヶ月くらい経過していたので、様子を見るコトを兼ねて試しに材を割ってみました。
一応、かじっている跡があったのでもしかしてちゃんと産んでるのかな?という思いはあったんですけど、そこは少し期待をしながらの作業です^^
なにせ、このクワガタは初めての飼育なのでいろんなサイトを参考にしながらやってみたんです。
でも、産卵させるのには厳しいとか爆産してるとか、、、両方の結果があるようなので私もダメもとでこちらのブリードにも挑戦してみた次第です。
↓ こちらが産卵セットの様子です
よくある普通のナラ材です

↓ 初めてのブリードなので慎重に材を掘り掘りしてみましたら、わお!しっかり幼虫がいるではありませんか♪
調子づいてどんどん割り出していってみたんですが、ほとんどが卵の状態。
なので、また材とメスを元に戻してしばらく放置することにしました。

ミラビリスノコギリ、、初めてのブリードチャレンジでしたがとりあえずは幼虫が出てきたということで卵も有精卵ってことにしておいて、成功といえるのかな。。。
次のステップとしては幼虫を無事に羽化まで成長させてあげられるように、温度だけは気をつけて管理したいと思います。♪
すこし暖かいような場所に置いてあるもんで目の届かないところということもあり、半分忘れてました><
セットにメスを投入してから2ヶ月くらい経過していたので、様子を見るコトを兼ねて試しに材を割ってみました。
一応、かじっている跡があったのでもしかしてちゃんと産んでるのかな?という思いはあったんですけど、そこは少し期待をしながらの作業です^^
なにせ、このクワガタは初めての飼育なのでいろんなサイトを参考にしながらやってみたんです。
でも、産卵させるのには厳しいとか爆産してるとか、、、両方の結果があるようなので私もダメもとでこちらのブリードにも挑戦してみた次第です。
↓ こちらが産卵セットの様子です
よくある普通のナラ材です
↓ 初めてのブリードなので慎重に材を掘り掘りしてみましたら、わお!しっかり幼虫がいるではありませんか♪
調子づいてどんどん割り出していってみたんですが、ほとんどが卵の状態。
なので、また材とメスを元に戻してしばらく放置することにしました。
ミラビリスノコギリ、、初めてのブリードチャレンジでしたがとりあえずは幼虫が出てきたということで卵も有精卵ってことにしておいて、成功といえるのかな。。。
次のステップとしては幼虫を無事に羽化まで成長させてあげられるように、温度だけは気をつけて管理したいと思います。♪
PR
この記事にコメントする
修造さん、おはようございます^^
コメントありがとうございます♪
たしかに放置していて忘れていたほうが、いい結果を出せる傾向にあるかもですよね~
目の届く場所にあるとどうしても人間が覗き込んだりしてしまいがちです。
ただ、カビや湿気の確認として覗き込んだほうがいい結果になることもありうるので何ともいえませんよね~(^_^)
修造さんところも順調なようで^^たまに曲がってるダンディとかの記事にはうけますが^^
たしかに放置していて忘れていたほうが、いい結果を出せる傾向にあるかもですよね~
目の届く場所にあるとどうしても人間が覗き込んだりしてしまいがちです。
ただ、カビや湿気の確認として覗き込んだほうがいい結果になることもありうるので何ともいえませんよね~(^_^)
修造さんところも順調なようで^^たまに曲がってるダンディとかの記事にはうけますが^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索