2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい!前回に続いてエクアトリアヌスの状況!
前回までの割り出しでは、まぁまぁ割り出し労力に対して損は感じないような内容でした。
その10日後の割り出しでは~~~?
メスからの嫌がらせを食らってしまいました "(-""-)"
いくら丁寧に探しても卵が見つかりません。
そしてその日の割り出し結果は・・・
1個!! ぽつーんと1個!!!
もう弾切れか?それともおちょくってるのか?
その卵は独りさみしくプリンカップで管理してました。
期待はしてなかった、たったの1個・・・
これまた意表突かれて孵化したんですね~~
↓ いわゆる一人っ子^^とも言えそうな雰囲気ね。
だいたい1ヵ月くらいでの孵化でした。
他の兄弟たちよりも強くたくましく生きて欲しいものですな!!
悔しいのでこのあともまた産卵セットにて生活してもらいます。
もうメスとしては疲れてきてるだろうけど、単独飼育で逝かれるよりは産卵セット内で納得して逝ってもらうことにしました。
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
期待せずに軽い気持ちで管理していた1個。孵化したものだから余計にラッキーだと感じましたね~
めのじさん^^
振り絞ってるというかお得意の休憩モードですかね?^^
人間様の思うようにはいかないってか (*_*)
グランディスヒナはマジで火葬しましたか?w
知人のグランディスヒナのセットもメスの姿が見えなくて期待してないそうです><
人間様の思うようにはいかないってか (*_*)
グランディスヒナはマジで火葬しましたか?w
知人のグランディスヒナのセットもメスの姿が見えなくて期待してないそうです><
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索