2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、、前々回、前回と続いて3度目の落ち着き記事としてupです。
WF3のエクアトリアヌス。
1個しか産んでなかったときからの経過をまとめてupしますだ。
1個だけの割り出しから10日後の割り出し・・・
その結果は、
↓ ぐは!これだけ!!しかも4個・・・
それにもう腐ってきてるじゃん><
この記事を書いてる現在では膨らんでるのはまた1個です。
これもう産卵シーズン終わりか?
結局、産卵セットのケースがあるのでまたメスさまを入れておきました。
そしてそれからまた今度は2週間以上してからの割り出し。
結果は、、、
↓ お!!
↑ これが この時の割り出したやつら です。
すでに1個は変色してきてるね・・・
ここまでくるともう、無精卵を数えるのがメインになってきた感じもありますが。。
ということでWF3の割り出し状況はこれでしばらくは休憩になりそうですね。
前回の記事にも書いたように、メスさまは産卵セットの中で大往生していただきましょうかね。
次回はカブト系以外のネタを・・^^
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
諦めのつもりはありますが、やっぱり割り出し作業もそれなりの時間と労力が必要なのでダメな結果だと疲れちゃいますね・・・
でもまぁ、メスの体力を考えれば本当にダメもとにてやってる最近でございますだ^^
でもまぁ、メスの体力を考えれば本当にダメもとにてやってる最近でございますだ^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索