忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



子供たちが楽しみにしているクリスマスが近づいてきちゃいました。

大人にとってはこの出費も痛いかな><

出費しても親からの贈り物ではなくて、サンタからの贈り物ですからね~

なんとも・・・



そしてボーリンの産卵セットしていた状況でしたけど、メスが産卵するにはするんですが、卵が最初からダメです。

しばらく様子を見たけど、全部ダメっぽい卵ばかりで期待も何もありませんでしたね。


なので、短命ということもあり、標本用として売っちゃいました^^




この手のクワガタは死虫でも買ってくれる人がいるから、早い段階でだしちゃいました^^


いまは、蛹化してるボーリンが雌雄でいるから来年の活動時期にまた期待ですね。。。


拍手[1回]

PR


そういえば、一度割りだしした地元産のミヤマクワガタのセットでしたが、少しくらいは採りこぼしあるだろうとずっと放置していました。


年末に向けてスペース調整をしようかと思って、そのケースも片付けようとしてマットを放り出してみようと思ってたんですけど・・・


実際にケースをひっくり返してみたら、なんとまぁけっこうな2令幼虫が出てくるではありませんか><

想定外のことだったのでビックリ(+o+)





まだ2令だし、来年までこのままでいこうかな。。

個別にするスペースが無いのが現状なので><

拍手[0回]



いよいよ冬型の気候になってきましたかね(+o+)

この地域特有の強風が始まってきました。風当たりが強いから実際の気温よりもがくんと寒く感じます。。。


期待を込めて始まった3頭目メスのボーリンフタマタのセットですけども、期待を裏切られた感じでしたね><


2個産みとかじゃなくて1個産みがそれなりにあったので期待しましたが、いかんせん最初から卵の状態が悪いです・・・







↓ 産卵状況はこんな感じで。





これは採卵時にすでにダメになっている卵です><





使用してる材で、霊芝材もありますが、数日後には白いのが発生してきたので使い物にならない感じでした><







と、いうことでこの3頭目の産卵セットは解除です。

メスは右前脚がフセツ欠けなってしまってますが、元気です。
オスは不具合なく元気です。


いま、ヤフオクに標本用として出品してるので、標本としてご検討ください。

拍手[0回]



夕方になると急に気温も下がって、服装にも注意が必要になりましたね。


いろいろとクワカブ作業がサボり気味になっていましたが、フォルスターフタマタ幼虫を入れていたプリンカップを何気に見たら、だいぶ大きくなっていました・・・


さすがに狭くなってるようだったからボトルに移し替えです。


↓ これはオスでした





↓ これはくっきりと卵巣がみえるからメスですね




フタマタ系はカワラ菌糸で飼育していますが、菌糸ボトルのストックもありませんのでマット飼育でやっていきたいと思います。

菌糸に比べれば成長は遅いんでしょうけど、まぁそこは気にしないでゆっくりやっていきましょうかね~

拍手[0回]



1年以内に羽化してきたカブトがいたので紹介します。

いずれも大型ではないから、1年前後で羽化してくるのですかね。


今の流通量としてはあまり見かけないカブトですが、ゴロファ・スパサですね~


たぶん、メスも羽化してると思います。ボトルの外から見えませんが時期的に羽化して休眠してるかも??

こちらはオスが羽化してるのが見えていたので^^





へんに角が折り曲がってることもなくて完品ですな♪



んで、下のはかなり流通してるイメージあるテルシテスです。




翅もきれいに収まっており、これも完品ですなぁ♪


今わが家にいるカブト系は、羽化して来たら数量を絞っていきます。




今年からクワカブに手間をかける時間が少なくなってきたので、少数精鋭でいこうかなぁと思って。。

クワガタはウッディやボーリンをメインに、カブトは少しヘラクレス系と小型種かなぁ^^

拍手[1回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]