忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2014年孵化の幼虫が去年秋あたりに羽化して、現在は産卵セットまで進んでるサタンオオカブトですが、同腹のもので遅れてる幼虫もいました。

年末年始辺りではまだ幼虫の姿を見かけることはあったんですが、その後はまったく見える状態ではなく、もしかしたらそのまま死んでるのかと思っていたので、触れもせずに放置しておりました。


そろそろ春に近づいてもきたし、現在セットのサタンが子孫をボチボチ残してる状態なので、それらのスペースを確保する意味でもそういったボトルを処分作業しようと思いまして。


とりあえずダメもとでゆっくりと掘ってみました。


↓ あら!成虫がいるじゃん^^




↓ まだ羽化してからそんなに時間が経ってないみたいです。




もしかしたら他のボトルも成虫がいるのかも??


↓ いました^^




↓ こちらも羽もちゃんと収まってるようで♪




いやー、よかったよかった(*^_^*)

でもオスはすでに子孫残してくれてるような時期の離れたやつしかいないし。

このメスと交尾できるのかは、微妙ですね。

オス単で探すか、知り合いに託すかですかね~~


サタンはどれも死ぬことなく羽化しました。よかったよかった(^^♪

拍手[0回]

PR



なんか久々に暖かい午前なので、ちょこちょこと溜まっていた容器とかを洗っていました。


飼育棚を一通り見渡してみると、蛹だったものが無事に羽化してるのを見つけました。


最近よく見かける名前の、ブラック・ハスタートです。



↓ まだ赤くて下手に触れない感じですね^^

 



うちにいるのは、コロンバンガラ産のやつです。

少数だけの飼育ですが、これでみんな羽化した感じです。


ん?少数だけど、羽化したのみんな♀じゃん><

おっとっと、、こりゃ♂を探すか、知人にこの♀たちを託すしかないみたいですね・・・


さて、、次の作業は以前羽化してるサタンの同腹の幼虫の様子をみたり、別ラインのサタンのボトルを確認してみようと思います~


拍手[0回]




昨晩はかなり強い風がふいていましたね><
春一番という言葉をラジオで聴きました。


昨日の気温の上昇でクワカブが勘違いして反応してしまったお宅もあるのではないでしょうか(*^_^*)


わが家でもそんな気温の上昇を感じ取った個体もいるかもしれません。


蛹だったウエストウッディ原名亜種ですが、久々に覗いたら羽化してましたよ~


↓ まだ赤い状態ですから羽化後間もないですね^^




↓ こちらは多分今年に活動すると思う休眠中オスのなかの1頭です。






翅が少し出ていますが、問題ないと思います。


そして、エサをやろうかと思って気づいたんだけど・・・




なんだこりゃ ( 一一)

クワカブの用品にまでいたずらの魔の手が。。。


でもまぁボトルとかに書かれてるわけではないので良しとしましょうかね~^^


拍手[0回]




急に暑いくらいの陽気になったり、かじかむ寒さになったり・・・
服装に迷いますね~


以前にブリードしたゴロファ・ポルテリですが、その時の幼虫がちらほらと羽化してる姿を見せてくれています。


数日前もオスが羽化していたようです!(^^)!




あざやかなオレンジ色ですよね! 


蛹室から出してみました♪




このオスは、不全もなくそれなりに綺麗な状態でした(*^_^*)

しかし、こんな細長いツノや、なんといっても長~~い前脚!!

よく蛹室で折れたり曲がったりしないものなんですね。でも前蛹で転がり落ちちゃったやつは、ツノ曲がりで蛹になりましたが。

あ、この蛹も羽化しました^^ 見た目は・・・><
ツノ曲がりと、ついでに内翅が出ちゃっています。
そのうち、ちぎれてスマートになればいいんですけどね。
強靭な性質なら親に使ってみてもいいかな・・・ ( 一一)



休眠していたネプチューンのオスが最近少しずつ動き出してきていて、エサにも反応するようになりました~~





ただ、この写真は撮影した覚えがないのです^^ デジカメにいつの間にか保存されていました。


撮影者が自分ではないってことは・・・娘しかいないな(*´з`)

せっかくなので記事に使っちゃいましたけども^^


メスもエサに食いついていますが、まぁとくに急いで交尾させることもなさそうだから、しばらくは観賞です。

ダメな個体は短期間のうちに死んじゃうでしょうから、あせらずに様子を見たいと思いますね~


拍手[0回]




朝の雪があっという間に融けましたね^^


朝は朝で、雪遊び(^^♪


日中は日中で、日に当たれば暖かいくらいですので、過ごしやすい日でもありますね~


風はまだやっぱり冷たいけど、快晴で動きやすいのでイチゴ農家のハウスにGOでした。


↓ 子供って、つまみ食い的なことが大好きだからまさにうまそう♪





撮影サイズがいつもと違ってしまった。


ということで、のほほんとした出来事でした~

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]