2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クワカブを置いてある部屋には特に夏場は24時間稼働させているエアコンがあります。
購入してから5年経過したので、業者に清掃依頼しました~
たまたま検索したら近所に業者がありました!
ぴかっとクリーンという業者です。
やはり個人でフィルター掃除程度はやってきても、汚いですね><
吹き出し口も新品みたいに綺麗になりました^^
しかし、新たな発見を!
熱交換器が腐食しています。。。
このまま放っとくと腐食が進んでガス漏れということに・・・
そんな事態になったら冷却はもちろん暖房機能も働きません。
近日中にメーカー技術者に来てもらって確認してもらいます。
↓ 熱交換器が腐食してるのがわかります((+_+))
そんな中、昼間でも少し肌寒い空気なので二女はミノムシ化してます。
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんばんは。
ホントこれは危ないですね>< 壊れるのが夏場じゃなくてよかったですよ。
24時間冷房してると、どうしても結露や湿気が溜まるので腐食もしやすいんでしょう。
この熱交換器は新品と交換予定です。
ホントこれは危ないですね>< 壊れるのが夏場じゃなくてよかったですよ。
24時間冷房してると、どうしても結露や湿気が溜まるので腐食もしやすいんでしょう。
この熱交換器は新品と交換予定です。
レオンさん^^
こんばんは。
そうなんですよね^^たまたま清掃するためにバラしてみたらこれだったので、すぐ修理依頼しちゃいましたよ~
熱交換器を丸ごと交換っていうけっこう大掛かりな作業になりましたけど・・・
部屋そのものにもフォルスターとかのある程度の低温が必要なやつや、サタンという低温種もおりますから来夏に向けて早期修理です。
ウッディやボーリンは基本ワインセラーですがこれらのコンプレッサーが逝かれるとマジやばいです・・・
レオンさん、次は予定を立ててお会いしましょう♪マット工場でも。数日前に行きましたよ。
ミノムシ化した娘もね。
>エアコンの不具合、早期発見できて
>良かったですね❗
>壊れてからじゃ、ウッディ、ボーリン達が
>ヤバイですもんね。
>
>可愛い、みのむしさんですね❗
>
そうなんですよね^^たまたま清掃するためにバラしてみたらこれだったので、すぐ修理依頼しちゃいましたよ~
熱交換器を丸ごと交換っていうけっこう大掛かりな作業になりましたけど・・・
部屋そのものにもフォルスターとかのある程度の低温が必要なやつや、サタンという低温種もおりますから来夏に向けて早期修理です。
ウッディやボーリンは基本ワインセラーですがこれらのコンプレッサーが逝かれるとマジやばいです・・・
レオンさん、次は予定を立ててお会いしましょう♪マット工場でも。数日前に行きましたよ。
ミノムシ化した娘もね。
>エアコンの不具合、早期発見できて
>良かったですね❗
>壊れてからじゃ、ウッディ、ボーリン達が
>ヤバイですもんね。
>
>可愛い、みのむしさんですね❗
>
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索