2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長年所属していた部署から異動することになって、自分も気分切り替えなくてはいけなくなってきた。。
ここ最近は冷え込むとはいってもそれほど真冬のような寒さなど感じなくなってきましたね。
クワカブ飼育者にとってはこれからの季節が楽しみになってくる季節でもあります。。
世間は卒業式、入学式、入社式などなどイベントもありますが^^
今回は子供の様子を少し記録しておきたいと思います。クワカブ内容ではないので訪問者さんには申し訳ありませんが・・><
洗面所でこっそりと姉ちゃんの液晶用眼鏡とセットで3DSをやっていました。。しかも見よう見まねで器用にやってるのにはビックリだよ。。。
最近にしては珍しく長女がマットの加水撹拌をやり出しました^^
二女がやってるのを見て自分もやりたくなるというよくあるパターンなのでしょうけども。
wwww
ソフトクリームを食べながら寝てしまったようですね(*‘ω‘ *)
コーンだけ残してスプーンでアイス部分だけ食べていたようで。
こんな感じで食べながら寝てしまう子供っていろいろ動画等で見ますが、我が家でも見かけてしまいました><
PR
この記事にコメントする
ひらえさん^^
お^^久しぶりです。ちょうど今管理画面開いたところでした。子供はとにかくやりたがりですからね~。。ごまかしながらやらせてますよ♪ 割り出し作業としては、幼虫や卵がなさそうな上層部のマットを違う容器に移しておいてそれをいじらせてます^^
三ヶ島さんところからのヨツボシヒナカブトも順調に羽化してきてます~
三ヶ島さんところからのヨツボシヒナカブトも順調に羽化してきてます~
無題
返信ありがとうございます。
なるほどー!割り出しは「安全なところだけ」やらせる感じですね!色虫あたりでやらせてみたいと思います~
ヨツボシヒナカブト可愛いですよね~
私も先日エクアドル便入った際にお邪魔させていただきました!
いくとついほしくなってしまって…温室がギチギチです(笑)
なるほどー!割り出しは「安全なところだけ」やらせる感じですね!色虫あたりでやらせてみたいと思います~
ヨツボシヒナカブト可愛いですよね~
私も先日エクアドル便入った際にお邪魔させていただきました!
いくとついほしくなってしまって…温室がギチギチです(笑)
ひらえさん^^
そそ^^ 【安全な場所】だけやらせておけばいいのです♪
そこで採れた幼虫はあらかじめスプーンに乗せてから手に持ってもらったりと。
うちは今、ワインセラー内が少し余裕があるのでインドあたりの低温種でもやってみようかなぁと思っています。あまり大型じゃないやつを^^
そこで採れた幼虫はあらかじめスプーンに乗せてから手に持ってもらったりと。
うちは今、ワインセラー内が少し余裕があるのでインドあたりの低温種でもやってみようかなぁと思っています。あまり大型じゃないやつを^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索