忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のクワガタはボーリンとウッディの2種類ついて集中的にブリードしてる感じでほかのクワガタが少しさぼり気味です・・・


ボーリンの卵がなかなか孵化してきてくれない半面、ウッディは順調に孵化してきてくれてるようです♪もちろんダメになったり現在進行形でもダメになりつつ卵もあります。

孵化はなんとか16頭目確認!
卵の数はだいぶ増えました。現在もメスが産卵中です。



↓ あらたに孵化した幼虫です。

 




↓ となりにはダメになった卵もありますね。。





今月中にどのくらいの孵化が見込めるか皮算用してしまいますが、この調子で孵化してってくれると嬉しい限りです!


ボーリンの卵が不安になってきたので、オスがまだ元気でいるから新たにメスを2頭ほど確保して今年の第二弾としての産卵セット開始しました。
こちらについての経過もまたupしていきたいと思います。

拍手[0回]

PR
数日の雨天が過ぎて最近はまた晴天続きですね^^
庭での作業も捗ります。。

現在ウッディについては、1オス2メス体制でやっております。
この2ラインでのブリードですが、どちらのメスも不調というわけではなさそうです♪

片方のメスは少しあやしいけど、数日に1個は産んでるようです。
もう片方のメスはほぼ毎日1~2個って感じです。

前半の卵はすでにいくつか孵化していまのところ、死亡せずにマットで管理されてます。
メスの状態も悪くはないのでこのまま産卵数を伸ばしてくれるとかなりの数を期待しちゃいます(^^)/





↓  それぞれのラインでの孵化を確認











6月中にはどのくらいの孵化が出るかで、孵化率も少しは見えてきそうなのかな?と余計な期待も出てきちゃいました・・・

拍手[0回]

ついに梅雨入りして今度は雨の毎日に・・・

この時期はほとんどのクワガタ飼育してるお宅では産卵セットが多くなってるかと思います。
うちも例外ではありません^^

現在のメインは最近記事upに多いウッディ、ボーリン、そしてひっそりとサバ産マンディのブリードしてます。

マニアックにマキシカもだいぶ活動してきたのでこれも続けて累代してみようかなとは思っているところです。。



↓ ここ最近のウッディの状態です。孵化したてでまだ小さすぎ。

 












いまのところ、オスに異常はないみたい・・・
しかしいきなり死亡することも考えられますね><

現在このオスはまた1メスに対して追い掛けの意味で同居開始しました。
これでいい意味での再スタートになってくれることを願います。

2~3日も同居すればokかな^^

やはりブリード時期だからウッディについて、活動している成虫はいないかといくつか問い合わせがありますが、こちらも数少ない活動域の成虫なのでなかなかお力になれずにすいません。。

拍手[0回]

暑い!午前中にクワガタ作業していたら汗がでてきた・・・

ボーリンの孵化ペースが遅いけど、ウッディの孵化がなんとなく追いついてきた感じもします。。


約1ヵ月経過での孵化になります。

卵の数もこれからダメになるものもあるでしょうけど、現在は60個になりそうなところです。



この手のクワガタが孵化してくるのを確認できると嬉しい限りです♪


↓ まだまだ頭でっかちな孵化したてです。。














親個体はオスもメスもまだ元気で動きも活発です。この状態をみるとついついこの先も期待してしまいますね~~

拍手[0回]

最近また花粉症の症状が出てきてつらくなってきた・・・
貴重な1日だけの週末休み、、寝て過ごそうかとも思ったけどなんかもったいないので少し早目に起きて作業をば。。


とりあえず、まだ子孫が多く残ってない状況にあるボーリンとウッディのことをまとめて・・・

タイトル通り、途中経過でダメになってく卵を確認してみました。
黒い点が出ていたり、焦げ茶色になって期待できない状態だったりと目視して明らかに他の状態とは違うので慣れてなくてもこれは判断はつきそうです。



↓ まずはボーリンの卵でダメな状態








↓ こちらはウッディのダメな卵




明らかに黒ずんでこれは期待できないとわかります><

となりの卵は白くて健康的な感じがします。

まだまだこれから経過していくうえでどの程度の孵化率なのかはまだわかりませんが期待していくしかなさそう・・・

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]