忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここんところ、本当に暖かくなってきてコバエも一部に大発生して大変でした・・・
これまた寒くなってくるのかな??

コバエが大発生するのって気を付けて見てる時はいないのに、忘れると急に大発生してるからタチが悪いわ!!


んで、知人のところに行ったときそこにいたのはグランディスコフキでした。
先日まで産卵セットを組んでいたようです。


写真でみたりすると身体はごつく感じますが、実際の大きさってのは本当にちっさ><



 



これもまた飼育してる人はけっこういるのではないでしょうか。



近いうちにまたケースを包む洗濯ネットを購入してこなくては。

あ、ポルテリでメスが出てきたからあとはオスの羽化待ちなのでこれも楽しみです^^
同じような時期に蛹化してるのでそろそろ羽化してくるとは思いますが、待ち遠しいですね~~




拍手[0回]

PR


もう朝方の冷え込みもだんだんとなくなってきた感じでしょうか。生体を送るにも気が少し楽になりますね~


プリンカップで管理していた幼虫がそこそこ大きくなってきたやつらがいるのでボトルに移しました。


成虫でも小さい小型カブト系ですね。



↓ なんか、コロコロしてる感じですね~









今年のうちには羽化までしてくれるかな??

ヘラクレス系やサタンオオカブトに加えてこのような小型カブトも飼育しているけど、なんといっても省スペースですな ♪

クワガタも小型系に興味があるのでお金と相談してやってみたいところです。


コクワ系とか、いずれ飼育してみたいのはスキットオオクワ、ホソクワガタ、今は雲の上の存在なルンバッシャー。。。モンゾーニもグランディスコフキとは違った模様でインパクトあるし♪


ゴロファ族の独特な形も好きですね~

ゴロファの記事はそのうち落ち着いたらupしてみます^^


拍手[0回]




本日の群馬は陽気がよかったなぁ^^ しかぁし、花粉症のくしゃみがつらかったなぁ・・・


今回はカブト系のup


普通のカブト幼虫とはその見た目にインパクトあり!

だいぶ飼育してる人も多いでしょう♪


あと数ヶ月のうちに羽化しそうな幼虫がいます。

しかし、この幼虫は触るとそのイボイボが硬くてなんとも・・・



↓ これ、、普通の人が見たらドン引きしてしまうのでは??








これは小さいサイズのカブトだからいいけど、この状態の幼虫でヘラクレスみたいな100gいく幼虫だったら・・・
グロ好きにはたまりませんなぁ!!!(私じゃないですよ)


拍手[0回]


ミラビリスノコギリの記事をupした流れで・・・(*´ω`)


後食始まってるヨルゲンセン原名亜種メス、どこか売ってるところないかなぁ。。

アルゼンチン チャコのやつです。

知り合いと一緒にやってる(ブリードやろうと予定)やつですが、メスがいない状態でして><

お互い模索中です^^



在庫あるところの心当たりありましたら、情報をいただきたいです。

さて、、オスがご老体なるまでに見つかるかなぁ~

拍手[0回]




きょうはかなり冷えた><
外にいると冷たい風で肌が痛い(+_+)


しかしながらカブトはがっつりとマットの食い速度が速いもので・・・


ここにきてノゲイラゾウカブトのマット交換を2ペア分交換してみました。


けっこう濃い黄色なってるから今年の羽化になってくれることを願っています。


とくに添加剤混ぜてるようなマットを使ってるわけでもなく、ただただそれなりの温度帯にて放置してるだけなので、成長は100gまではほど遠い感じですね~~



↓ まずはオスの確認をば。














↓ そしてメスをば。













前回の確認よりはすこ~~し増えてます。4頭とも^^


マットの消費が激しいのはもうヘラクレス系だけでいいかな><


箱単位でカブトマットを調達してきても、すぐに終わってしまいますので、マット消費の激しいカブト系の飼育は考え直さなくちゃいけないかもしれないです。。

屋外に専用ルームでもあればいいんだけどな・・・

拍手[1回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]