2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏からの超放置していた、サバ産のマンディブラリスフタマタです。
おそるおそるフタをあけると、まず安心できたのはコバエがまったくいなかったことです♪
だいぶ風化してる感がありますが材をとりだしてみよう!
全部ナラ材ですけどね~
まずは1本!! 割ってみましょう~
おや?少し大きめの幼虫が飛び出てきましたね!
2令前半かな? この調子で割り出し作業を続投。。
だども、意表ついて運動会の勇士を見せつけてしまうというオチ。。
小さい体ながらでも重い金管楽器を担いでのをみると、すばらしい!
若かりし頃のことお脳裏によぎります><
ってことで、サバ産のマンディのブリードはまずはOKですね。
あ、これ違ったw ポルテリだった^^
こっちが種親です ↓
ああ、、これもちがう。。><
こんどこそこっち ↓
・・・言うことないっすよね すいません><
これが種親だ^^
はい!こちらが種親のマンディブラリスでした~~
いまは産卵セットに生き残っているのは数頭のメスですが、こいつらも生命力ありますね~
もう解体するんだから、ご隠居になってよ(-_-)
幼虫はほとんどをSNS上で差し上げちゃいました。元気に育ってるかな。。
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんにちは。
たしかに自分なりに相性が悪いクワカブってありますよね~
なぜかどんな方法を試しても同じ結果だとか・・・なんでなんでしょうかね~
たしかに自分なりに相性が悪いクワカブってありますよね~
なぜかどんな方法を試しても同じ結果だとか・・・なんでなんでしょうかね~
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索